静岡市内の雑貨屋は…
水曜定休
が大体です
本当は今日、ぽんぽんレースを
買いに行きたかったのですが
こちらもお店がお休みで後日買いにくることにし
急遽予定を変更
水曜でもやっている
雑貨屋さんめぐってみました
数がすくないのでタイトルに(ミニ)入れて
みました(笑)
まずは…
ETERNAL
さん
こちらはお世話になってるヘアサロンbousi さん
に行くときよくお見かけしてずっときになっている
お店さんだったんですよ
中耳炎のクスリを飲んだ後だったので
ぼぉーっとしながら店内へ
お洋服が主かなと思いつつ奥のほうに
ボタンが売られていて
店員さんに質問したり好きな色のボタンだして
頂いたりで数点購入させていただきました
てかね
対応してくれた
店員さんがちかわいいっすから!!
ゆえ、もじもじ君になってしまいました(笑)
今度は中耳炎なおってからいきたいなぁ
あ、ちなみに
本日2月23日は富士山の日みたいです
学校によってはお休みだとか。
というわけで…
富士山の画像一応とっておきました
エターナルさんを出た後、色々寄ったのですが
お休みでした
(画像勝手にとってしまいました
もしダメだよ!ということでしたらお手数おかけしますが
お声おかけください)
次は水曜日以外にめぐりたいです
そこで多分あそこならというところに向かいましてですね
うーんと静岡市内で雑貨が好きな人なら
ほとんどの方はご存知かと思いますが…
パリの雑貨屋
さん
(またまた画像勝手にとってしまいました
もしダメだよ!ということでしたらお手数おかけしますが
お声おかけください)
もうこちらは私がご紹介するまでもないのですが…(笑)
8年ぶり?9年ぶりにいきました
二階が家具販売になってておされでしたね~
そしてまたまたこちらも有名どころなんですが
最近こっちに移転したのかな
はたまた店舗を増やしたのかぬ
そこんとこ調べてないのですが…
pion
さん
(またまたまた画像勝手にとってしまいました
もしダメだよ!ということでしたらお手数おかけしますが
お声おかけください)
こちらも前に清水の方にいったことは
あったのですがこちらの区にきてからは
一度もなく本日初入店
とにかくたくさんの雑貨、しかも色々な
雑貨系統がそろっているので
見ているだけでわくわくしちゃうと思います
比較的お値段もお手頃だったりするので
ついつい買いすぎちゃうかも
私はリネンのテープとコラージュカードを購入
洋服も多々あってナチュラル系でいいのかな?
森ガール的な、その系統がありました
ポップな雑貨も多いので&子供も楽しめるスペースがあるので
お子さん連れでもゆっくり買い物できるのではないかと思います
帰宅後、グラニーを作っていたら裏地が足りず
あたふたあたふた(笑)
生地屋さんにいったんだけどピンとこなくて
さっきネットぽちり
でも行った生地屋さんでリバティー風wの
生地があったので溜まってしまったレースと組み合わせ
シックなグラニーができそうです
われながら楽しみ
静岡県静岡市葵区常磐町
ninita coco
様 *
島根県江津市本町
バトン倶楽部
様 *
静岡県静岡市葵区鷹匠
haco28+
様 *
ポチりお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
ブログ村 リフォーム・お直し(服)
ブログ村 静岡(市)情報
にほんブログ村
人気ブログランキングへ