【DCLアラスカ】Dinner後のグリ
2024年8月、ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢
この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください⚠️
グリスケジュール(ディナー後)
19:30 Minnie
19:30 Goofy
20:00 Mickey
20:00 Chip&Dale⭕
20:45 Minnie
21:00 Chip&Dale
21:00 Ariel⭕
21:15 Daisy⭕
21:30 Belle⭕
21:30 Goofy⭕
⭕・・・会えたグリ
ディナーの後
1度部屋に荷物を置きに戻ると
今回のクルーズで参加している
pixie dustやSnack Exchangeの
お菓子等が早くも届いていました〜
私たちも早めに配り始めないと💦
お部屋に入るとすでに
ターンダウンが終わっていて
ベッドの上に今夜のタオルアニマルが
ちょこんとこっちを向いてました

ディナー後のグリのトップバッターは
チップとデール🐿️
全日程のグリスケジュールを見ても
チップとデールは少ないので貴重〜
チップとデールは
ペアでのグリなので嬉しい
そしていつもワチャワチャしてて
可愛いくて大好き~
デールはTシャツのフェレットが気になったみたい(笑)


アリエルにも会いに行きました
事前にロイヤルギャザリングの予約が
とれなかったので、乗船後にアプリから予約するか(空きがあれば)、ゲストサービスでリクエストしようかなって思ってたけど、
アプリでグリスケジュールを確認したらプリンセスもちらほら予定されてたので、そこで会えたらいいかな~って思ったので予約もリクエストもしてませんでした
20:45からのミニーのグリは
この日2回会ってるのでパス
同じ場所で21:15からの
デイジーのグリの列にならびました。
まだミニーはグリしてる途中だったけど
列の途中でクルーさんが
ここからはデイジーよと案内
してるので確認してから並びました。
同じ場所でキャラが交代してグリすることはよくあるので必ず確認して並びましょう☝️
しばらくして帰っていくミニーが
並んでる私の連れていたダッフィーに
気がついてすごく喜んでくれました~
可愛い❤️
デイジーは登場からノリノリ
たくさんポーズをとってくれて可愛い
だけど早くてブレブレ




Deck3に移動して21:30からのベルのグリの列に並んでる時にお散歩してるデイジーが見えました
自分のグリが終わってから
お散歩してたみたいね~(*≧∀≦*)
ベルに会って
この日最後のグリはグーフィー
あるあるだけど背がたか〜い(笑)
グーフィーとのグリの後は
White Capsに行ってSaeさんとおしゃべりしながら改めてグッズをチェック

明日は洋上日(1日海の上)だから
お店がずっと開いてるからいつでも
遊びにきてね〜って言われこの日のお開き(笑)
部屋に戻ってからSnack Exchangeの
お菓子を配りに出掛けました(笑)
同時にたくさんのドアデコが見れて
楽しかったぁ~(*≧∀≦*)




それにしても部屋が暑い💦
やっぱり冷蔵庫は冷えてないし💦
明日、言ってみよー
1日目がやっと終わり(笑)
次は2日目の朝に行ったあの場所からです
~つづく~
【DCLアラスカ】Triton’s
2024年8月、ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢
この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください⚠️
ディズニークルーズのDinnerは
船内にある3つのダイニングを
ローテーションします
今回、7泊クルーズなので
各ダイニングを2回以上利用することになる。
同じダイニングでも
日ごとにテーマやショーなどで
お料理も変わってくるので
メニューがかぶることはありません
今回私達の乗船日のダイニングは
Tritons
アリエルのお父様のお名前です😄

初日はテーブルメイト(同じテーブルの方)さんやサーバーさんと初顔合わせになるので遅れないように向かいます💦
入口で自分のテーブルNoを言うと
案内をしてくれます
自分の乗船中の
ダイニングの順番
テーブルNo
Dinnerメニュー(英語)
はアプリで確認できます☝️
案内されたテーブルには
アメリカから来られた高齢のご夫婦が
いらっしゃいました。
ご夫婦にご挨拶をしてテーブルにつくと
メインサーバーさん、アシスタントサーバーさん、ダイニングホストさんが
順番にきてご挨拶。
これからこのチームで
一緒に毎日ダイニングを移動するので
初日のご挨拶は大切にしています
TritonsはWonder号にしかないダイニング。
でも今まで乗船経験のある他の船にも
ルミエールやロイヤルコート、ロイヤルパレスなどのプリンセス系のダイニングがあってメニューはほぼ同じなので選びやすいです(笑)
オーダーした後はご夫婦と
私達のなんちゃって英語で
なんとか会話💦
・・・うーんでも続かない💦
今回私達のオーダーしたお料理は





メインが食べ終わると
デザートメニューを渡されます🎵


Dinnerの後はグリタイム
~つづく~
【DCLアラスカ】モフミニーとSaeさんとの出会い
旅行記の神様おりてきてるうちに書きすすめていくよ~🎵
2024年8月、ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢
この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください⚠️
今回のクルーズでのお目当てのひとつ☝️
アラスカクルーズ限定衣装の
ミッキーとミニーのぬいぐるみを買うこと。
そのぬいぐるみが売っている
White CapsのOPEN時間は17:30
17:45からのDinnerが終わってからでも
大丈夫かな~って思ったりもしたけど
乗船日はOPEN前から列ができて混雑。
万が一売り切れると補充がないので
GETできないこともある
という噂もあったのでひとまず
White Capsの様子を見に行ってみました。
すると
思っていたより人がいてビックリ
急に焦る私(笑)
ひとまず他の人達と一緒にガラス越しに
アラスカコスのMinnie(通称モフミニー)が見えるところに待機
時間の経過とともにどんどん人が増えて
通路にはOPENを待つ人でいっぱいに
海外の方もたくさんいてみんなソワソワ💦
みんなのお目当てはなんなんだろう~?
すると旦那さんが反対側に
なんか列らしきものができていることに
気がつきました。
どこから開くかはわからなかったので
旦那さんだけその列の最後尾に
行ってもらって私はそのままそこで待機💦
17:30
OPEN
残念ながら
旦那さんが並んだ反対側が開きました
ワー💦ワー💦
言ってる間に
雪崩のように店内に入ってくる
人、人、人!
これじゃあ並ぶのが遅かった旦那さんも
間に合わない
みんなの動向を見てると
ほぼ全員のお目当てがモフミニー💦
ガラス越しに見えてた
モフミニーがどんどん棚から
消えていく・・・
うわ~ん
反対側のお店のMickey’s Mainsailにもしかしたらあるかも
・・・が
すぐに行ったけど時すでに遅し・・・
ミッキーだけが残ってました💦
せめて在庫がないかだけでも
聞こうと思ってきWhite Capsに戻って
クルーさんを探しました👀
探しながらキョロキョロ👀
すると少し先に旦那さんを発見
近くまで行くと
ん?
え?え?
手にモフミニーを持ってる~
聞いてみてら
モフミニーがいた棚に到着した時は
もうなんにもなくなってたけど
誰かが棚に戻したところを
瞬時にゲットしてくれたらしい
やったぁ~ありがとう~

そして
このWhite Capsにいると聞いていた
日本人クルーのSaeさんを探して
お声をかけさせていただきました
とっても明るい可愛いらしい女性で
この日からWhite Capsに行くのが
毎日楽しみになってました
必然とモフミニー争奪戦の話になって
いろいろ聞いてみると
Saeさんもこの日のモフミニー争奪戦は
ビックリしたみたいで、1つ前のクルーズは最終日まで残っていたのに、
アラスカクルーズのシーズンも終わりに近づいてき在庫も減ってきていたところに
今回のゲストはモフミニー希望の人が多かったのが重なったのかな~と(^_^;)
でもまさかの5分でSOLDOUTになるとは
思わなくでビックリしたって
私もビックリでした💦
モフミニーは確かに可愛いもんね~
~つづく~
【DCLアラスカ】Kanaさんとの出会い
旅行記の神様おりてきてるうちに書きすすめていくよ~🎵
2024年8月、ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢
この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください⚠️
ショーの後はそのままデッキ10に移動👟
知ってる人はみんな移動していました
バンクーバー出港のクルーズの名物?(笑)
ライオンズゲートブリッジの下を
Wonder号がくぐるのを見るため
船はショーの前から動き出していたので、
デッキ10に移動すると
近くにライオンズゲートブリッジが
近くで見ると迫力があるな~
感動~
・・・その時アプリに通知が
うーん💦英語でわからない~💦💦
船が動き出しているので
もうネットは繋がらないので
翻訳がつかえない💦
でもおそらく避難訓練の件で
Port Adventures Deskまで来てほしいと
書いてある・・・はず(笑)
ま、行って届いた通知を見せたら
なんとかなるだろう~ってことで
ひとまず向かいました
Port Adventures Deskの
男性のクルーさんに
アプリにきた通知画面を見せると
「コリア?チャイニーズ?」
・・・と聞かれ日本人と答えると
ちょっと待ってと言われ
その場で少し待たされました💦
しばらくすると受話器を渡され
電話にでるようにと💦
え?え?
「Hello・・・💦」
すると
優しい女性の声
しかも日本語でご挨拶をしてくれました
これが乗船中すごくお世話になった
Kanaさんとの出会いでした
実際には声だけだけど(笑)
そして案の定
避難訓練の参加の確認の連絡でした。
すみません💦💦
一部始終お話をして避難訓練の件は終了
そしてKanaさんは優しく
『Guest Servicesにいるので何か困ったことがあったらいつでも来てくださいね』
と言ってくれました~😄
神~
実はKanaさんがWonderの
GuestServicesにいるのは
ある方から聞いて知っていたので、
もともとご挨拶に行く予定でした
思いがけずはじめましてが電話になってしまったけど(笑)ご挨拶しようと思ってたことを伝えるとすごく喜んでくれました
もっといろいろ話をしたかったけど
後で会いに行きます(笑)と伝えて
電話をきりました📞
~つづく~
【DCLアラスカ】Mickey's Sail A Wave Party
涼しくなったかと思えばまだムシムシするし💦早く気持ちよい季節こーい❗
さ、旅行記の神様おりてきてるうちに書きすすめていくよ~🎵
2024年8月、ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢
この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください
楽しみしていた
Mickey's Sail A Wave Party
どこで見ようかな~
メインステージ近くのプールは
蓋をしてそこもステージになって
そのサイドはキッズエリア。
それならデッキ10にあがって
そこから全体を見ようかな~
どうしようとウロウロしている間に
どんどん人が増えてきた💦
・・・で結局デッキ9のステージの真正面で見ることに☝️
この時、その場所には
先に日本人の女性2人組がいました。
(AさんとMさん)
ランチ前に船内をウロウロしている時に
Aさんからお声かけていただいて
ご挨拶していました
Mさんとはこの時初めましてだったのでご挨拶
この時は初対面だったり、
ショーがはじまったので簡単な会話を
しただけだったんだけど、
お2人とはこの後仲良くなりました
いよいよ
Mickey's Sail A Wave Party
スタート
大好きなBig5
(Mickey、Minnie、Pluto、Donald、Goofy)が登場して元気いっぱい踊る姿は元気がもらえます
GoodGood
Good
GoodTime~
DisneyWonder~ DisneyWonder~
頭から離れなくなるこのメロディーが好き
そしてカウントダウン
5,4,3,2,1
星に願いを~
後半
Mickey達が近くまできた時に
なんと
推しのプルートが
私に気がついてくれました~(*≧∀≦*)
さっきグリでたくさん遊んだから
覚えてくれてたんだ
うれしい~
プルートとはこれをきっかけに
たくさんの忘れられない
思い出がいっぱいできて
忘れられないクルーズになりました
~つづく~