【DCLアラスカ】エクスカージョン『Dog Sledding』① | My Favorite Place

【DCLアラスカ】エクスカージョン『Dog Sledding』①

いつも、いいねやコメントありがとうございます😆

とっても励みになります爆笑

まだまだ長くなりそうですがよろしくお願いしますウインク


こちらは

2024年8月

ディズニークルーズ(DCL)ワンダー号で

行ったアラスカ航路の旅行レポです🚢


この旅行記の情報は2024.8時点でのものですのでご注意ください⚠️


前回の投稿




この寄港地JUNEAUで申し込んだ

エクスカージョンはこれ


Dog Sledding On The Mendenhall Glacier By Helicopter


アラスカはどのエクスカージョンも

そうだと思うけど天候が変わりやすくて

当日中止になることがよくある

という情報があったので

前日まで天気がすごく気になってました💦

でも、朝の散歩で快晴・無風を

体感してたのでひとまず安心ニコニコ

寒いと予想して準備してきた

ニット帽、手袋、ダウン、ヒートテック、ブーツを着て準備万端で集合場所へ🏃💨

さすがに船内は暑くて

ダウンは脱いで手に持っていたけど💦

 

1035 

10分前に集合場所であるAzure.に到着ウインク


昨日と同じで中に入ってまずは受付☝️

グループのキャラクターを

犬ゾリだから勝手に犬のキャラクターを

期待していたんだけど

まさかのスパイダーマン👀🕷️

旦那さんと大笑いしました(*≧∀≦*)

 

指定された場所(スパイダーマンの案内板があるとこ)で待っていると


愉快なクルーさんが2人でなんか漫談みたいなのをはじめました。

英語なのでわからなかったけど、他のゲストは大爆笑してました。

英語がわかればな~くやしい・・・(笑)


お呼びがかかってゾロゾロと

みんな一緒に下船🚢

ルームキーをピッ!としてくれたクルーさんが楽しんでねって声をかけてくれて嬉しかった~爆笑


朝とは反対の右側に進んで

その先でバスを待っている間に

緑の紙を渡されました💦

ヘリコプターの安全の為

名前と体重を記入します☝️


記入した紙を回収された順番にバスへ🚌
ヘリポートまで移動します🎵

15分ほどで到着‼️

到着してバスを降りた後、
手に犬の足跡のスタンプがおされました。
(ツアー参加者の証?)

そして案内されたお部屋で
誓約書(英語)を書きながらビデオを見て
ヘリコプターに乗る注意事項を確認☝️

ヘリコプターに乗るときに

持って行っていいもの⭕駄目なもの❌を

確認しながら乗り方を学びますニコニコ

基本手ぶらでカメラやスマホは

ダウンとかのポッケに入るならOKウインク

それ以外の貴重品なんかは部屋の中にある

BOXにいれて、戻ってくるまで係の人が管理してくれますウインク


そして靴の上から履く

滑り止めのついたシューズカバー?を

(正式な名前わからない💦)

履いて準備完了☝️

ブーツ履いてきたから

履かなくてもいいかな~って思ったけど

履くように言われました💦



ヘリコプター1台に5人+パイロットだけど

今回私達が乗ったヘリコプターには

私達以外に大人2人と子供2人の

大人4人子供2人+パイロットで

出発となりました😄

1人1人名前を呼ばれて

座る場所を指示されます❗

場所の移動はダメです💦

安全を確保してヘリコプターの

バランスをとるためなので約束ですウインク


私はパイロットの隣で旦那さんは私の隣
後ろにご家族がお父さんとお母さんが
子供をはさんで乗りました。
前の乗りたかったので嬉しかった🎵

長くなってきたので続きは次回に💦


~つづく~