マルレとラーゴ梅雨明けし不快な湿度から解放され?夏が始まりました久しぶりにマルレでランチ店内前菜今回もめっちゃ美味しかったです初ラーゴ大津プリンスホテルのお隣ですラコリーナに比べると小規模ですがドドーン!とびわ湖を見渡せて爽快です琵琶湖の森がテーマだそうです今はまだ全く森を感じませんがこれからに期待家族にお土産(と言う名の私のおやつ)右上は白桃の寒天🍑焼きたての瀬戸内レモンのカステラ🍋夏越の祓で水無月 ▷⊿着画何年か前の45Rのワンピースですがまだまだ一軍麦わら帽子は 『京都の朝はイノダコーヒの香りから』☝キャッチコピーって記憶に残るフレーズですよね☕朝の用事が済んだのは8時半速攻最寄り駅に近い駐車場を探す🚗🚃🚃🚃🚃🚃出発うちの親は私が生まれる前はイノダコーヒ…ameblo.jp☝️の時買ったものですが、ちょっと可愛すぎるリボンが気になってました(さりげなくとか書いてますが…w)マルニのブローチを付けたら大人麦わら帽子に変身〜そして久しぶりにRのチョーカーも付けてみましたこれから発売されるパトアシュのチョーカーも素敵すぎて毎日ホームページ見てますー
『京都の朝はイノダコーヒの香りから』☝キャッチコピーって記憶に残るフレーズですよね☕朝の用事が済んだのは8時半速攻最寄り駅に近い駐車場を探す🚗🚃🚃🚃🚃🚃出発うちの親は私が生まれる前はイノダコーヒ…ameblo.jp