(・_・)健康麻雀。 | テツロウ日記

(・_・)健康麻雀。

(・_・)今月の麻雀は観劇もあり、少しペースダウン。先月の大負けも少し影響して、戦績にはカウントしてない健康麻雀のお店に何回か足を運ぶ。レート関係なくベストを尽くす方々を見て、どんな麻雀でも感謝して打ち込まねば!と考えを改めたの束の間。以降は連続して、あまり手慣れていない方々との対戦が続きゲンナリ。何より遅い。麻雀をしてる時間より、待ち時間に料金を払ってるような気がする。


(-_-)一番最近行った時の最初の半荘。お化け配牌のテツロウの親。始まって直ぐに。白、発、九筒をポン。まだ河は一列目。この時、まだ張ってないけど、対子ひと組に中と東を一枚づつ。誰も向かって来れまいと思ったら、対面の兄さんが立直。マジか?流石に中待ち?東も掴んだら寒いよ。それとも七対子で両方殺してるのか?或いはリスクを承知で、好形を頼りに捌きに来たか?


∑(O_O;)程なく対面が自摸るが、中も東もドラも持ってない。待ちも愚形のペン七萬。んな阿呆な!これは麻雀か?麻雀なのか?と、大層ショックを受けた。でもその、んな阿呆な!を駆逐できない自分の弱さがまた悔しい。麻雀を生業にしてる方々ならテツロウより余程その辺をを感じてるのではなかろうか。それとも、仕事だからその辺さえも慣れっこなのか。別世界の話と置いて起きたい気もするが。


d( ̄  ̄)SNSに登録してある健康麻雀の店は、毎日各部門ごとのDailyチャンピオンの名前と成績が送られてくる。毎回ではないが、そこにゲストプロの名前が結構載る。それを見ると、プロの方々はちゃんと[んな、阿呆な!]な麻雀に対応し駆逐出来てる訳だ。プロは凄いねー。また、そのうち挑戦してみます。