本日、9:30〜お出かけ開始。

目指すは呼吸器内科とおいしいごはーん❣️


大きい最寄り駅まで、バスで20分だったので、バスがあまり好きでない私はダイチャリで駅を目指すことを決意。

近くのコンビニから駅まで景色楽しみながら行きました。(景色=好みの飲食店)

駅前ちょい先にしかダイチャリ返却先がなくて、多少歩いたけど、ずっと前から気になっていたパッケージ、ラッピング専門店にも立ち寄れたし、疲れたけどヨシ。


ただ、結論、バスが楽。

次はバスだな。笑


行動範囲が病院の外まで行けるようになったら、ダイチャリでがってん寿司食べに行こう。

(前に言っていた近場のラーメン屋、外からだけだけど今日お店見て来たら、なんか違った。)


で、呼吸器内科。

結局、喘息の悪化による咳だそうで、

薬を1ヶ月分頂いて来ました。

着いてすぐネブライザーやったけど効果はいまひとつ。先生も頭抱えていた。

薬効かないでまた酷くなるようなら再診。

血液検査やレントゲンになる。

はよ止まってくれ。人の視線が痛い。


終わったのは13:45。

病院着いたのは11:00だったはずなのよ。

軽いホラーです。

なぜ?こんなにも。無駄な時間を過ごしたのか^ ^


それは、日本では原則として、

入院中の他医療機関受診はすることが出来ないからです!!!


だったら…!簡単に…!

オススメしないで欲しい訳ですよ…!

知らんかったわ!!涙

たくさんの手続きがあったのでしょう…まあ、待たされました。

薬局では会計間違いも。

お友達の医師によると、保険適用の問題で、ハードルが高く、国的にはそこに制限をかけたいよう。

今後も楽に他医療機関受診が出来る事にはならないだろうとのこと。


私の時間を返して。

クッタクタになりながら、ラーメンすすって15:45に病室に戻りました。


行ったのは狼煙、大宮店✨つけ麺で有名なお店です。

具合悪かったからとても美味しくは頂けなかったのは残念だけど、やっぱり麺がよかった。

東大宮の狼煙にはよく行って、「信州味噌カレーチーズつけめん」なるものを好んで食べていました🤤💕

もし次また病院があるとするなら、まぜそばかなあ!



処方薬は

シムビコートとホクナリンテープは継続。

追加で

モンテルカスト錠10mg

デキストロメトルファン錠30g 毎食後

アンブロキソール錠15mg 毎食後


効いておくれよ。


˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆

5/15、入院9日目。

検査なし。