こんにちは♪
猛暑でしばらく外歩きは
お休みしてましたが💦
ようやく🍂秋らしくなったので
西方寺まで彼岸花を観に行ってきました
噂通り凄く綺麗✨
彼岸花は、
赤→白→黄色→ピンクオレンジ?
の順に咲くようです

萩の花も満開で迫力あり❣️
ちなみに、
餅米のおはぎはについてGoogleでは
以下のように説明してました。
″菓子の表面に小豆の皮が浮かぶ様子が、
萩の花に似ていることから「御萩(おはぎ)」と
呼ぶようになったと伝えられている。
ちなみに、春の彼岸につくるそれは、
「牡丹餅(ぼたもち)」。
季節の花にちなんで呼び分けるのは、
日本人ならではの繊細な季節感の表れだろう″
🌳途中、☔️雨が降ってき
人もまばらになってきましたが、

それも風情があり素敵なひと時でした
