テテママです。

もう、さぼり魔。失礼!

 

 

元氣に生きていますw

 

 

memoの転記だけれど。

 

↓↓↓

 

「チョコがたべられるようになりますように」

         息子の切実!(備忘録)

 

 

 

 

お世話になっている近所のお家で

恵方巻を頂きながら

息子がお願いしたこと。

 

 

息子殿、食べるのが大好きなのに

チョコと生クリームが嫌い。

 

クリスマスにケーキを準備しても

お土産やちょっとしたプレゼントに

 

チョコを頂いても、ぺろっとなめて、

息子から私に、「はい(ニコっ)」

私、「えーーーーっっ」

 

 

 

今回のお誕生日も、

上にのったいちごを食べて

「もう、終わり♬ごちそうさまー💕

 

 

主人と私で

生クリームとパウンドを平らげる。

 

 

 

 

今年、御誕生日に実ママさんに会いました。

 

プレゼントにチョコレートをもらいました。

 

 

なのに、食べれない。。。

 

 

ママからのプレゼントを食べたいのに、

チョコが好きじゃない。

そんな思いが、今日の『願い』

 

.

 

チョコが食べられるようになりますように。

 

.

 

うううう~~っっっ

なんとなんとー!

 

 

 

帰って、主人にも報告して、

二人で感動して泣きました

 

私ね、結構、子育ても適宜だし、

 

小学校の準備も

「面倒だよーっっ」って嘆いてるし、

「こらーっっ!」って、

どうしても言ってしまう。

息子君に当たることもある。

 

だめじゃーん、って、反省も多々。

 

 

里親ママって、

自分で立候補してやっているのに!

過去からの繋がりだってわかっている!

里親を拡げたいと書籍出したりしてても、

適宜なところも多々あります。

 

これでいいの?

と、不安になることも、ある。

 

 

 

*

 

 

 

それでも、息子は

「ありがとう」が、ちゃんと言えて、

健康で元気!ほんとに、ありがたい!

 

 

実ママに、

彼が食べれないものを伝えていないことを

反省しつつ、

 

だからこそ、

体験できた彼の実ママへの気持ちを

これからも大切にしてあげよう。

 

 

そう、思える機会になりました!

 

 

いい子に出会えてよかった♡

あなたの母にしてくれて、ありがとう♡

 

 

 

 

#里子君と

#里親制度

#チョコがたべられるように

#実ママ交流

#恵方巻の願い事

#ゆる100

#資産持ち

#革命ライティング

#100夢プロジェクト

 

 

☆------------------------------☆彡

✨Ray✨

​覚醒エネルギーチャージで

人も場所もパワースポットに!

#令和のももたろうものがたり

#たましい家族1200日くらい

光の大黒柱建て師 Ray(レイ)

☆------------------------------☆彡