テテママです。
「こどものミライ」EXPOでブースをもってお話しさせていただきました。
最初から最後まで、誰かがいてくれて、3時間ノンストップで話しっぱなしになりました。
気になっていたんです。
詳しく知りたいです。
まず、どこに行けばいいですか?
実はね・・・
まったく知らない事でした…
と、おっしゃっていただき、こんなこともあるんだよってことも
んー内緒ね、のことまで
このEXPOはこどもに関心があるからこそなのかな?感動しました。
良かったです。参加出来て。
昨日のカンペ資料、どっか行っちゃったけど、またどこかで頼まれたら、話せます。
もし、どこかで話せる機会があったら、お呼びください
新しく繋がれた方もいらっしゃって、うれしかったです
こどものミライは、やっぱり私の未来でもあるんだよね。
そうだった、私、130歳まで生きるんだったよ
個性あふれまくっていても過ごしやすい世界にしておきたいー
1000年後も美しい地球!
それだけ?ざますーーー
*
今月は里親認知活動月間みたいです(私が)
2/27(日)13:00-14:00も
こちらで、体験発表します。
『すぎなみ里親プロジェクト』ホームページ
https://www.satooya-project.com/
イベント申し込み
https://www.satooya-project.com/blank-2
ご興味あれば、ご参加ください