テテママです。
あまりに、びっくりして、
あまりに、目を疑って
冷静に対応したけど
後で考えるとおそろしーーーーい事件が勃発しました
私が悪いんですけどね
このところ、
あまりに里子君テテ(2歳9カ月)が聞き分けが良く、
ひとり遊びが出来たり、
ひととき保育とか、仕事で初めての方に見てもらっても
楽しく過ごせるようになって
家でも
TV見始めるとジッとして真剣に見ていて
「ちょっとコンビニ」が出来てました。
から、
昨日夜8時過ぎ、主人が早く帰ってくる予定が
3時間も遅くなると連絡が来て
明日の予定の買い物ができてなくって、
こりゃ大変だ
急いで買い物してこよーって思って。
私「かあさん、お買い物してきたいの。
ひとりでお留守番できる?」
テテ「うん、いーよー。いってらっしゃーい」
とかいうから、
急いで自転車飛ばして、スーパーに。
急いで帰ってきて、正味20分・・・
帰り道、家の近所の道路の反対側に…
・
・
・
・
・
え????
テテ????
・
・
・
・
眼を疑っただ―――
怒れなかった。
もちろん、
私が悪すぎて、、、
玄関の鍵、
縦横はわかっていないけど
かちゃかちゃ出来て
開けられる
いつもできるわけではないけど、
玄関のドア開けられる
見事に両方やってのけた
更に、「お買い物」と言ったら、
の方向に歩いてきてたけど、
けど、いつも歩くのは
マンション前の横断歩道を渡って逆を歩くし、
けど、
私が気づかなかったら?
私が帰り道が別ルートだったら?
私が見つける前に誰かに出会っていたら?
2歳です。
大き目だから3歳に見えるけど・・・
いや、そこじゃない。
もーーー、
とりあえず、「ギュー」
無事でよかったー
テテは
「テテ、待ってたのー」
「テテ、歩いたのー」
を繰り返すのみ。
たしかにー
今、思い出しても心臓が止まるかと思うわ
もう、しません。
テテをひとりで家で待たせることは
あー、怖かった
小学生くらいになったら、大丈夫かな?
こんなこと、いろいろ体験して、母になるのかーーー
と思う、出来事でした。
以上、こわいこわい備忘録