テテママですラブ

 

 

やっと、テテが我が家の住人になりました

 

11/1に子担当の児童相談所から、

委託日とは聞いていたものの、

 

乳児院からの退所となり、

住民票の転出届をしていただき、

 

さらに、子担当の児童相談所から

「措置通知書」がやっとやっと届き、

(書類の名称微妙えーん

 

昨日、やっと、

親担当の児童相談所の担当者と

区役所に伺い、

 

テテを

主人と私の住む住所・マンションに入れてきました。

 

 

「縁故者」としてラブ

 

昔は、

「同居人」だったそうです。

 

 

今は、里子は「縁故者」になるのだそうです

 

縁があるということ。

 

そうね、

過去世からの御縁ニコニコピンクハート

 

 

だから、感動してしまいました。

 

「里子」でも

「義子」でもなく

 

「同居人」でもなく

 

「縁故者」ハート

 

うれしかったですー

 

 

そしてね、

私が親しくしている方は、

みんな

「縁故者」

 

だなーラブ

 

 

 

って、思ったのも、つかの間・・・

やっぱり、むかつくことが勃発して、

あー。

大変!!!=大きな変化!

 

(笑)