ハッピー・ハロウィンになりました

 

テテママです

 

先月末、

東京都の里親制度で里子を預かりました

 

1ヶ月の長期外泊・・・

 

そして、

今日をもって、長期外泊が終わり、

明日11月1日をもって

「里子委託」となりますラブ

 

 

一か月、

長かったような、短かったような。。。

 

 

一日一日、

正直、

息子君と二人で

 

時間を費やすことが

ご飯を作ったり

公園で過ごすことが

 

辛くて辛くて大変な日もあった

 

ギャン泣きを「無視」したことも多々ニヤリ

 

 

この1ヶ月は

私の心の動きを見る機会でもありましたウインク

 

そのたびに、

知人に相談したり、愚痴らせてもらったり、

とっても助かりました。

 

 

今の私には、育ててくれた両親も祖父母もいないので、

自分の子供の頃の我儘っぷりを知る人がいない分、

 

このくらいのわがままはしていたんだろうなーという想像しかできませんが。

 

 

こんな風に、

ブログするだけでも、少しは楽になるという

客観的に物事を見たり、

 

FACEBOOKとかのSNSでも

ちょっと書いたら、

いろんな方のコメントが増えたりして。。。

 

直接の連絡が来たり、

それも面白い現象です

 

ありがたいーーーー

 

皆さんに支えられて、少しづつ、親にさせていただこうと思いますー

 

 

こんな日に美しい満月、

 

そして、

明日の「天赦日」が、新しい出発日ラブ

 

 

 

土用殺中なのですが

彼の引越し?は1ヶ月前に終わっているようなものなので、

 

 

それもよし、

保育園も入れなかったのも、よし?(笑)

 

 

明日はゆるりと

新しい時代を迎えましょうラブラブラブ