テテママです
今日、きっと
息子の児童相談所で
彼の私と主人への委託が決定されていることと思う・・・
そんな日の前日に
ひっぱたきたくって仕方なかったー
そして、今日も
軽く、ひっぱたいたよね
なんだか、腹立たしくて仕方なくて。
ご飯作っても、食べないし。
食べるって、自分で言っても食べないし、
2歳児に
無理を押し付けているのかもしれないけど、
ってことはわかっているのに、
耐えられんかったー
残されることや、
食べたくないものを床に落とす行為も
農家を両祖父母がやっていた中で育って、
今や弟が送ってくれているお米に
感謝が溢れすぎていて、
それをこぼすとか、ありえん!!!
そんな感じ
当たり前ながら、
2歳児に伝わるわけもなく
そして、
爆発しながら、
なんでこんなにむかつくんだ?
私に原因があるに違いないと思った
だって、みんな
たくさんのパパママが
超えてきているはずだから
里子だからとか、関係ないはず。。。
で、SNSにつぶやいたりしたら、
友人皆して、経験者。
たくさんのコメントをいただいて、感謝
やっぱり、何がストレスって、
残されること。
そして、
彼だけのために作ること
そんなわけで、
①息子君の為だけに食事を作るまい。
②息子君のおかずとりわけをやめる。好きなものだけ取りなさい方式に。
③息子君の偏食の責任はとりません。
④お弁当?おにぎりしか作りません
そんなわけで、
彼に合わせて、
お肉買ってたけど、卵も買ってたけど、
ヴィ―ガンに戻すわ
なんて、いろいろ思ってた間に、
私がヘナをしていたから、お風呂に入りたくなって、
(今日の私は、自分勝手)
「かあさん、お風呂入るわ」
っていったら、
「テテも、お風呂入る―」と、
はじめて一緒にお風呂
ひとりにさせられるのが嫌だったのか?
さらに事件勃発。
浴室に外から鍵がかかる。。。。
あの~、この家、今、二人なんですけど。
携帯、持っていませんけど。。。
で、なんで、浴室、外から鍵がかかるの???
よくある10円玉とか、マイナスドライバーで開けられるタイプなんだけど、
本業が建築業なので、そのあたりは知ってる!が、
浴室だよ。
ない。そんなもん!!
タオルを一枚持っていたから、息子に掛け、
私はすっぱで、
浴室に並んでいるものを見て考える
浴室ですよ。
シャンプーとかのボトルと、タオルくらいしかないじゃん。
で、タイルとか洗うブラシがまっすぐラインがあったから、
分解して突っ込んでみるが・・・
この間、
テテ、「出るのー、あっち行くのー」と
半泣き始まる気配。
テテママ、「私だって出たいわ!」
と思いながら、この事態が面白くなる
だってさ、
あんなに食事のことでむかついていたのに、
よくいう
「危機を一緒に経験すると、信頼関係が深まる(?)」
みたいな状況じゃん
いざとなったら、主人が帰ってくるまで私は風呂でもいいけどなーって思ってみた(笑)
(結局、主人の戻りが23時だったので、無理)
息子はその前に泣くだろな。
知らんが(笑)くらいになってて。。。ウケた。
正直、大笑いしちゃったよ
で、無事出ることに成功し、
テテを着替えさせる
で、テテ。
さっきまで、実はパジャマ着ていたのに、
「テテ、寝ないのーーー」
が、始まっていて、
「これ着るー」と、洋服に着替えるらしい。
左様ですか
とはいえ、テテをお風呂に入れただけでは、
母はヘナが落とせてないので、
もう一度、お風呂に入りなおすことにした。
テテは外で見てる。
それも、扉の鍵がかかると困ると思ってか、
浴室を締めないでーって開けっ放しにしながら
そして、髪を洗って、
温かい風呂に浸かってと。
で、彼は寝ないと、寝室を拒否し、
居間でがんばるも、
私の脚にうつ伏せ、動かなくなる・・・
ま、起きているなんて、無理だから、君
なんて一日だーーー(笑)