立冬も過ぎもうすでに季節は冬
のはずだが峠等を除いてはまだ初雪も降らない。
すでにスノータイヤに変え、乗りごごちも若干
悪くなったキャンピングカーだが 積雪の前に
若干走り込みをしておこうと 季節の魚たちを釣りに
道南を目指して走ることにした。
イメージ 1











今回は道南方面でまだスタンプラリーで捺印をし残している道の駅への
立ち寄りも兼ねての旅。いつもは通ることが少ない京極・ニセコ等や
つい見過ごしてしまいそうな 蘭越道の駅 でスタンプを押して道南入り
イメージ 2











一日目の目的地 道南ななえの真新しい道の駅。駐車場もたっぷり
すでに札幌からのキャンピングカーも車中泊の準備が終わっている様子。
まだ最低気温は二ケタ代、明日も天気は上々。まずは今年最後のゴルフ。
イメージ 3











今年三回目の大沼国際ゴルフ場 同僚の話ではここのゴルフ場も倒産との
噂があるとの事も、まだしっかり営業を続けている。先日まで低価格で
回り放題だったが、さすがにこの時期は追加ラウンドは出来るとの事も
天気次第とワンラウンドの申し込みでスタートをした。気温も低くなって
おり、球が飛ばないと今回はレディース用のボールを使用してのラウンド。
そこそこの当たりでも結構な飛距離が出て、スコアーもそこそこ。
いつも通りのスコアーだが今年最後の18番でのドライバーショット
ティーショット通算560回目(OBでの打ち直しを除いての)
イメージ 4











しっかり頭も残り、ナイスショット。 女房も若干右に出ているが
イメージ 5











まずまずのショットで 今年最後のラウンドを終了。
お昼を食べた後、まだ天気がいいと結局ハーフラウンドを申し込み
今晩は槍イカ釣りと決め餌のチカを釣る予定も、時間切れで釣ることが
できずに一日が終了。早くなった日没を恨みつつ、昔懐かしい住吉漁港
で人の釣果を確認しての車中泊。
翌日、まずは餌釣りと恵山方面へ出かけ、大チカ・小チカを釣り、地元の
人からの情報を入手。釣れているという古部漁港へ向かうも風が悪く断念。
結局住吉漁港で夕まずめを狙うことにしたが、三時間で二杯の当たり。
地元組は完敗みたいで、この釣果でも鼻高々で一日目のイカ釣りを終了。
イメージ 6











前回早朝での立ち寄りで、スタンプを捺印できなかった木古内道の駅
など二ヶ所に立ち寄り、新幹線の出入口の福島町で車中泊を決めての
時間つぶしの釣り。岩部漁港へ向かった。この漁港は大掛かりな漁港
工事完成も漁船は磯船一艘だけ。何とも贅沢なマイ漁港!?税金の無駄遣い
整備の行届いた先端部で夕刻まで投げ釣りを実施。
イメージ 7











釣れました。 華麗なカレイです。
イメージ 8











なんと マコガレイです。  小さいけど  リリースですけど。
この後、強烈な当たりがあり、女房が格闘。上がらないと交代で釣りあげた
のは道南名物みたいな 大きなサメとマコガレイのダブル。重かった!!
その後陽もたっぷり暮れるまで槍イカを狙うも、結局坊主で福島漁港へ
税金の無駄使いそのものの福島港フェリー埠頭へ ここも数億円を掛けて
整備して、青森三厩との間で一か月だけフェリー就航後まったく使われていない
それでも漁船だまりには二艇の漁船。そして煌々とライトがついている。
その明かりに魚の影、やった 槍イカ!? マメ烏賊!?
餌木には反応なし。
正体確認のためサビキで・・釣れたのはアジの子供となんとスズキの稚魚。
イメージ 9











ひょっとして函館で放流のチヌかなと思っていたが、調べてみたら
イメージ 10















やっぱりこの魚。スズキの稚魚 もうすぐ函館でシーバス釣りが出来る
日がやって来ること間違いなし。翌朝岩部漁港へ戻り、カレイを狙うも
空振りここで再発見。昨日も見つけた港内での平べったい魚。正体をと
サビキで掛けた タナゴと思ったがすごい引きで0.6号を千切った。
きらりと光らせた背中には青い斑点もあり、これは真鯛の小さめ!!
結局タナゴみたいに簡単に釣り上げることはできなかったが楽しみが・・
その夜は函館に戻り、函館名物 ラッキーピエロ
イメージ 11











の隣のハセストで・・
イメージ 12











やっぱりこれ、焼き鳥弁当。豚を食べない女房は豚を鶏にと頼んだが
それは出来ないとにべもなし、やっぱり函館?焼き鳥弁当小を鶏になら
できると、仕方なくそれを頼んでビールとチューハイで乾杯。
翌日、できればヒラメをと 江差方面へ向かう。新しくトイレと駐車場
を拡大したもんじゅ道の駅(上ノ国町)で車中泊をして翌朝もんじゅ下で
ヒラメ狙い。 朝一 風もやまずも横だし風で第一投。すぐに当たりが来た
が痛恨のバラシ、しかしヒラメとは違う引き。すぐに投げ直し再度の当たり
ぐんぐんと引き、上がってきたのはなんとブリ
イメージ 13











戻りブリ 
ではありませんでしたが、まだ幼いフクラギサイズ 三匹を釣り
さっぱり系の刺身を堪能。食べきれず二匹はお持ち帰りする事に。
今日はよってけ島牧等によって、寿都まで走る予定でスタート。
途中ホッケの早場所須築漁港に寄るも生物反応なし。寿都弁慶岬で
ホッケの処理をしている釣り人を確認して、夜が迫っていると漁港で
チカ釣りをした。そこでなんと 見慣れない魚が・・帰って調べると
イメージ 14




















なんと チヌの稚魚がもう寿都にまで上がってきている。磯で
釣れ始めるのもそう遠い話ではなさそう。楽しみです。
なんて言っていたが、翌朝は3mの波 とっても弁慶岬では命を
かけての釣りは出来ないと断念。 まき餌がいっぱい余ってしまった
と積丹経由で岩内漁港と小樽漁港を回って餌を消費することに。
岩内は風強く、小鯖二匹で退散して、赤井川などの道の駅を回り、
小樽港マリーナ横で竿を出す事に、ここはニシンの早場場所
夕刻近くには小ニシンの入れ食い
イメージ 15











鯖、マイワシ、そして小ニシンの大漁。鯖は南蛮漬けにニシンは甘露煮
にして食べる事にして女房が料理担当。 フクラギのずけ丼も作り
満腹 ま ん ぷ く で一週間の道南の釣りを終了。
今回釣ることができた魚種は チカ・槍イカ・まこがれい・さめ・スズキ
アジ・くさフグ・コチ・いわし・さば・ニシン・蝦夷メバル・フクラギ・
チヌ・ウグイそして釣ることができなかったが真鯛 の16目。
残念ながら今回は抱卵ホッケが釣ることができませんでしたが、またの日に

そして、道の駅スタンプラリーも今回で90駅を達成。残り40ほど。
来年三月末まで達成できるかどうか微妙ですが、全駅制覇は近いぞ!!