朝起きたら喉が痛いえーんやばい、やばいぞ
テテコです、こんにちは!



さて最近の話し。

クリスマスイヴには抽選で当たったチーズケーキをいただきました。ピエールエルメさんのです指差し

クリスマスにケーキを食べるという文化がうちにはないのですが、当たったのなら話しは別看板持ち

チーズがくどくなく、あっさり食べられて流石だわと思ったチーズケーキでした。普通に買ったら6000円位するらしい。←調べたんかい


イヴは夜ごはんも普通に肉じゃがでした。

シンガポールにいた頃もクリスマスだからと言ってチキンやケーキを食べたりってことはあまりしてない気がする。

日本に戻ってきて思うのは「そんな行列に並んでまで買わんでええがな…(´Д` )」などなど。

ふるさと納税もお得だお得だとテレビでよく見るけれど、マツコが言ってた「あたしは自分がう◯こする自治体に税金納めるって決めてんのよ」に、ほんまそれ!と大納得したのよね。

お得お得って言うてもそこはなんか違うんちゃう?と思ってしまう。住んでるところに払ったら良いじゃない。住まわせてもらってるんだから。

まー人それぞれやし考え方もそれぞれあって良いんだけどね。



そんなこんなを考えながら

クリスマスには友達親子を招いてプチ忘年会✨

家にあるもんだけ縛りでやったら茶色いもんばっかりになりました爆笑友達よ、毎度すまん。

チビコの体調不良で遊ぶ予定がずれ込み、たまたまクリスマスだったからプチ忘年会になったのだけど、子どもたちが遊ぶのをみながら怒りながら笑、後から考えても我々らしい忘年会やったわ。


前日のピエールエルメさんのチーズケーキを出すと、やっぱり冷凍ケーキだからか底のクッキー生地がべちゃべちゃで笑い泣き

冷凍のケーキははよ食べるべし!



翌日には実家から生うどんと出汁、肉うどんのお肉が届きありがたくいただきましたニコニコ嬉しい!

姉からのスモークチーズや、特別に作った田舎蕎麦も入っていました。大量大量!感謝感謝拍手

冬休みが続きごはんを作りたくない日だったので余計に嬉しかった🥺合格


しっぽくうどん

実家のしっぽくは、野菜(大根、人参、里芋)と豆腐と少しの鶏肉が入ったお出汁です。

大きめに切った具材にお出汁が染み込んでめちゃくちゃ美味しいおねだり


翌日はしっぽく蕎麦

2日続けてうどんと蕎麦を食べたけど、やっぱり母の味はたまらなく美味しいキラキラ合格


てなわけで、最近の日々の話しでした。

みなさま良いお年をお迎えください✨