いつ頃からベビーマッサージできますか?
2ヶ月ぐらいからの赤ちゃんから始めることができます。
首がすわっていない赤ちゃんでもベビーマッサージはできますのでご安心ください。
ベビーマッサージはいつするのがいいですか?
赤ちゃんのご機嫌のいい時間を選んでやってあげてください。
マッサージは全身運動と同じくらい体力を消耗しますので、お風呂の前後30分は避けるようにしてください。
上の子がいるのですが連れていけますか?
ててchuchuでは、お教室をセラピスト2人で行っておりますので、片方のセラピストがお子さんを見ることも可能です。その都度ご相談ください。
お教室に持っていくものは?
バスタオル(赤ちゃんの全身がくるめるサイズのもの)
防水シート(おむつ替えシート・レジャーシートなど)
赤ちゃんの飲み物(ミルク・麦茶・果汁など普段飲まれているもの)母乳の方は必要ありません
音のあまり鳴らないおもちゃ
カメラ(マッサージ中に撮影したい方)
ててchuchuでは、ホホバオイルという赤ちゃんの体にも優しい低刺激なオイルを使用しておりますの
ご安心ください。
ベビママスターの日程変更はできますか?
お風邪などでお休みされる場合もあるかと思いますが、こちらのスケジュールの都合上(他のコースの日程や私どもも子育て中のため)日程の変更は致しかねますので予めご了承ください。
尚、当日キャンセル分の料金の返金は致しかねますので、お子様の体調管理に十分ご配慮ください。