10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にした
webshop
「ハハのモノづくり」
オーナーakiから
気づきの時間をお届けします
結婚や出産って大変なの?
コモレビレコードを必要な方に届けるために
ふと若い子や学生達の心情の話題になって
少子化や晩婚といった背景には
経済的に、とか、保育園不足だとか
寝不足になるとかその他モロモロ
大変なイメージや問題と思われる話題ばかりが
情報として目や耳に入り
今より不自由になることだという
集団意識が生まれ
結婚や出産に対して明るい未来を描けない
そんな雰囲気の中で
早く結婚したい!とか
子供を持ちたい!
って思えない、言えない
ってか、どうしたいのか自分でも分からなくて
世間がそうだからそう思うのが当たり前
みたいな風潮ができあがる
・
・
テレビやニュースで取り上げられる話題は
虐待とか犯罪とかネガティブな話題が多く
こんなに幸せな人がいるよって話題は
あまりニュースにはならない
2面性があるはずなのに
偏った情報が一方的に流れてくる中で
それを当たり前に受け取っていると
それが事実となってしまう
・
・
つまり何が言いたいかというと
もっともっとしあわせな出来事が
表に出る世の中になれば
結婚や出産や子育てに対するイメージも
変わるんじゃないかな
こんなに可愛い瞬間があるんだよ
こんなしあわせな気持ちを味わえるんだよ
子育ては大変なことばかりじゃないんだよ
みたいなことが今ある世の中の情報の
半分を締めれば
集団意識は変わっていくんだろうな
comorebi re cordがそういった二面性に気づき
本当の望みに気づくきっかけになればいいなって
思っています
そしてもうは1つは
やっぱり情報も自分で選ぶって大事
どの情報がワタシの欲しい情報なのか
自分自身が知ることって大事だなって思います
=====
余裕と余白を味方にして
自由なワタシで家族を楽しみ
自己理解ワークブック
comorebi
re
cord
6つのカテゴリーで合計100の質問に答えていく
A5サイズの記述式ワークブックです
質問は単調にならないように
楽しんで答えているうちに
気づきが生まれるよう工夫しました
素直なワタシに会いにいく時間を
comorebi re cordと共に
10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にしたwebshop
「ハハのモノづくり」
*小さく産まれた赤ちゃんの為の肌着はコチラ↓↓
*じんわーーり温かい♡小豆のカイロ
好評発売中♪↓↓↓