10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にした
webshop
「ハハのモノづくり」
オーナーのakiが
温かい時間をお届けします
私は結婚してからずっと
今の自分は本当の自分じゃないって思ってました
もうこれ
完全に自己否定のループにはまってました
仕事を辞めて肩書きがなくなった自分
なかなか子供を授からない自分
待ち望んだはずの子育てなのに
感情むき出しの自分
大好きだったはずの旦那さんに
不満が募る自分
だんだんと表情がなくなっていく自分
だんだんと無口になってく自分
ただただ毎日をこなすだけの自分
自分で自由に使えるお金がない自分
自立したくて始めた仕事に対して
いつまで経っても自信の無い自分
仕事と子育ての両立が出来てないと思ってる自分
褒め言葉を素直に受け取れない自分
小さな事をいつまでも気にしてしまう自分
何が正しくて何が間違っているのか
分からなくなってきた自分
自分の考えに自信のない自分
現状を環境のせいにしている自分
現状を自分のせいにしている自分
好きなことをしている自分に
罪悪感を感じている自分
まだまだできると思ってるのに出来ない自分
いつまでも同じ事で悩んでる自分
出る出る出る出る
どんだけ自分を否定していたんだか
でもわたしはこういう
「何で?」を放置できなくて
何で仕事を辞めたら専業主婦なのか?
何で私は子供を授からないのか?
何でこんなにも子供に怒ってしまうのか?
何で子供ができると
夫婦関係が冷めてしまうのか?
何で私はこんなに自信が無いのか?
こんな風に考えて答えを探してた
今思えば
出来てることもいっぱいあった
すごいねって言われることも
感謝されることもいっぱいあった
なのに常に
[出来ていないこと]ばかりに
意識がいって
自分で自分の尻を叩き
自分で自分を常にダメ出しして
自分で自分の自己肯定感を
わざわざ落としてた
じゃあこれって私のもともとの性格なのか?
とも思ったけど
やっぱりそれだけじゃない気がしてて
学生時代はどちらかというと
明るく社交的だったし
どちらかというと自分が正しいと思ってたし
嫌なモノは嫌ってはっきり言えたし
我が道を迷い無く進んでた方だと思う
自信に満ちて向かうとこ敵なしだった時もあった
これってさ
人はどっちにでもなれる
ってことだよね?
で、それは環境が原因なんじゃないか?
とも思ってたけど
最終的にはやっぱり
「自分」
なんですよね
その時自分は
どう思い
どう行動したか
それで全部決まってた気がする
じゃあなんで
ポジティブに考えられるときもあれば
ネガティブにしか考えられないときもあるのか?
ここに深く関わってくるのが
人間関係
なんじゃないかな
自分の話を話せる環境
自分の話を聞いてもらえる環境
それは誰でもいいってもんじゃなくて
趣味が同じだったり
目指す目標が同じだったり
同じ経験をした人だったり
話を共感して聞いてもらえる人
言えるは癒えるっていうように
脳科学的にも証明されていて
自分の話を思う存分話しているときは
いわゆる幸せホルモンと呼ばれる
ドーパミンが出てるって知って
そーゆーことかーーって腑に落ちた
結婚してからなんで私が
自己肯定感を落としていったか
それは圧倒的に
自分の話をする機会が少なかった
自分一人の頭の中で
会話してる時間が圧倒的に長かった
いわゆるHSPっていう特性も
あるかもしれないけど
これって
女性のライフスタイルの変化で
誰にでも起こりえる事なんじゃないかな
そこで大事なのは
どう考えどう行動するか
なんだけど
そこんとこを
一人の頭の中で
考えるのか
共感できる相手と
話す過程で考えるのか
これは断然後者の方が
気づきを得ていくプロセスが
ポジティブで早い
主婦生活20年で得た気づきです
********************
今年は色んな方とお話し出来る機会を
作っていきたいなーって思ってます
誰もが知っているような
立派な資格は持っていませんが
色んな感情を感じてきた経験値は
かなりのトップレベルかと思います
仕事の事・・・お客様目線に立ったニッチなアイデア出し得意です
子育ての事・・・1歳10ヵ月差の兄弟子育てに奮闘してきました
妊活の事・・・長男を授かるまでに6年、その間3回流産を経験しています
早産の事・・・安静のための長期入院の末出産、二人とも低出生体重児
自分の事・・・思考の癖による数々のしくじり
経験をセルフチューニングと出会って
乗り越えました
モノづくりの事・・洋裁、陶芸、書道、料理、
アクセサリー作りを習ってました。
布小物&スワロフスキーアクセサリーのハンドメイド作家としてイベント出店
ワークショップ、教室、オンラインショップを主宰
パートナーの事・・・7歳年上の旦那さんと
運命的に出会い交際1年で結婚
今年で結婚21年目になります
などなど
気持ちのわかる人と話す事で
何かがひらめいたり解決したり
何かを始めるきっかけになったり
そういう事ってあると思います
「10年後のわたしからあなたへ」
そんな想いで
お話会を開催します
これは私の経験がどういう風に役に立つのか
感じてみたいってのもあるし
やっといろんな方とお話したいって
気持ちになったってのもあるし
単に私が話を聞きたいってのもあるし
私が人と話したいってのもある(笑)
なので条件は
ハハモノshopオーナーのakiと
話をしてみたい方!
以上です
ご興味ある方は下記公式LINEに登録後
「お話会希望」とメッセージ下さい♡
詳細をご案内致します
*ご自身のお商売の勧誘目的の方はご遠慮下さい
*今回は女性のみの募集とさせて頂きます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にしたwebshop
「ハハのモノづくり」
ハハモノ公式LINEお友達登録はこちら
↓↓↓
*じんわーーり温かい♡小豆のカイロ好評発売中♪↓↓↓
*小さく産まれた赤ちゃんの為の肌着はコチラ↓↓