10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にした
webshop
「ハハのモノづくり」
オーナーのakiが
温かい時間をお届けします
今日は「我慢」について
書きたいと思います
******************
私事ですが
いま目下「我慢をしない」を練習中なんです
えっ?
我慢しろやって??
はい
確かに我慢は美徳という時代を過ごしてきました
私さえ我慢すれば
親だしここは我慢
稼いでないしここは我慢
でもね
その先にはイライラしかなかった
我慢は公害でしかない
そう教わってズドーーンと腑に落ちた
それから日々自分の我慢癖を解放すべく
過ごしていたのですが、、、
まだまだ落とし穴がありました
気持ちを押さえて蓋をして
でもそれはもう私にとっては
嫌なことでしかなくて
なので我慢しない=嫌なことをしない
になってた
なので家族にも
私はこれは嫌だ
これはやりたくない
だからしない
我慢しない
正直我慢しないことになれていないから
最初は罪悪感とか感じていたけど
その分イライラも格段に減って
感じ方が変わってきて楽になっていた
でも残念ながら家族はスッキリしてないようで
なぜか争いが勃発する
急に母が我慢をやめたから?
嫌なことをやらなくなったから?
そう
嫌なこととしか伝わっていなかった
ってか伝えていなかった
息子は俺のことが嫌なんだ
旦那さんは俺が悪いんだ
そう受け取ってた
ちがーーーーーーーーう!!
そうじゃないのーーーーーー
私はみんなで心地よく暮らしたいのーーーー
我慢をやめた私でも好きでいて欲しいのーーーー
喧嘩?はいはい好きにすれば??
美味しくない?じゃあ食べなくていいよ
もう明日から作らないから!
もう起こさないから!
ダラダラテレビ見ないでよ!
片付けて!
この気持ちを飲み込まなくはなったけど
でもこれ全然本音じゃなかった
喧嘩は悲しくなるから本当は見たくない
仲直りまで見せて欲しい
こうやって家族でご飯が食べれることに
私と同じように幸せを感じて欲しい
朝は機嫌良く起きて欲しい
お母さんにもテレビ見せて欲しい
きれいな部屋でゆっくりしたい!
嫌の先の○○したい!の
望みを伝えてなかった
そして
そう思う私を許して欲しい
認めて欲しい
好きでいて欲しい
家族が安心安全な場所でありたい
そこにずっと居たいの
みんなで
なかなか言葉にして言えないけど
でも本音はこれ
まずはこれを自分が認めて自分を許そうと思う
*写真は5年ぶりのコーヒー
カラダが受け付けなくなったと思っていたけど
自分を許したら飲めるようになっていた
この話もまた書きますね♪
*****************
10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にしたwebshop
「ハハのモノづくり」
ハハモノ公式LINEお友達登録はこちら
↓↓↓
ただ今ご登録頂いた皆様に
お買い物時に使えるお得なクーポン進呈中
*電子レンジでチンして使う
じんわーーり温かい♡小豆のカイロ好評発売中♪
癒やしの時間を私にプレゼントしませんか?
ハハモノwebshopはコチラ↓↓↓
Instagramはコチラ↓↓↓
http://www.instagram.com/haha_no_monozukuri
低出生体重児のための肌着Tete
webshopはこちら↓↓↓