2019.8

 
フランスで行きたかった所は
 

モン・サン=ミシェル
 
パリからバスツアーがいくつかありましたが、早朝から夜遅くまで長時間なのと、高額なのとで自力で行くことにしました。
 
 
 
 
パリから280km
地図で見るとロンドンと距離あまり変わりません
 
 
まずはパリ、モンパルナス駅からレンヌまでTGV(フランス版新幹線)に乗ります
 
TGVも一度は乗ってみたかったのよね~😘
 
TGVのチケットはレイルヨーロッパというサイトで日本語で予約出来るのですが、手数料分なのか高かったので却下
 
SNCF(フランス国鉄)のサイトで直接購入しました。
 
サイトはもちろんフランス語ですが、ノープロブレム😉
 
すべてコピペしてGoogle翻訳 で日本語変換
 
少しおかしな訳だったりもしますが、大体は理解できます。
 
 
いろんな国をまたいで言葉もそれぞれ、日本語しか喋れない私達にとって、この旅行で一番役にたったアプリかも。
 
 
 
TGVは時間帯によって値段も変わるので早朝の安い時間、でも一番新しいTGV  inOuiを予約
 
乗るときはスマホで電子チケット(QRコード)なので楽チン
 
フランスでは発車直前にしかホームがわからないので、掲示板の前で待機してホームの位置確認しながら待ってました。
 
ホームが表示されたら一目散に向かいます。
 
座席を探してみると2階席を予約したのに1階⁉️
既にすわってる人がいるんですけど⁉️😲
 
車掌さんに聞いてみると車両変更があったらしく2階席の全然違う座席番号へ案内されました
 
2階席は少しお高いのですいてます。
ヨーロッパの鉄道はスーツケース置き場が各車両にあって、混んでる1階席だと不安だし見晴らしもいいので2階席を取ったのでした。
 
 
 
この旅でスマホは命綱
充電も出来て便利だわ~
(後にこれで一悶着)
 
 
 
パリを抜けるとのどかな田園風景が広がって気温もひんやりしてきました。
 
パリからレンヌまでTGVで1時間半、あっという間に到着です。
 
私達はレンヌの空港から次の目的地に向かう予定でスーツケース持参です。
 
このスーツケースがなかなかのネックになります。
 
ヨーロッパは各地で起こるテロ以降、コインロッカーが閉鎖されていて、モン・サンミシェルもしかり。
 
スーツケースをコロコロしながら階段登るなんて無理~
 
レンヌからモン・サンミシェルまではバスで行けるのですが本数が少ない事とスーツケースの預け場所がないのでレンタカーで向かう事にしました。
 
レンタカーもネットで予約済み
 
国際免許もしっかり夫婦で取得済みです
 
 
 
 
行きは夫の運転です🚗💨
 
久しぶりのマニュアル車で、いきなりエンスト
 
大丈夫かよっガーン😅
 
まずは駅近くで腹ごしらえ
 
レンヌでのお楽しみ
 
ブルターニュ名物
 
ガレット~
 
日本で食べるよりカリッとしてて美味しかったです💕
 
 
 
 

食後はいよいよモン・サン=ミシェルへ向かいます
 

Googleマップ見ながら向かうのですが、SIMカードのデータ容量の事を考えて、あらかじめレンヌからモン・サン=ミシェルまでのルートを(おおまかに地図を範囲指定して)ダウンロードしておき、オフラインで利用しました。
 
リアルタイムの渋滞情報や通行止めなどは反映されませんが便利な機能です🌏️
 
左ハンドルに右側通行
 
慣れるまでヒヤヒヤもんです
 
レンヌ市街を抜けると田舎だから大丈夫よ~
 
と呑気な夫婦
 
ヨーロッパの交差点はラウンドアバウトで信号はありません。



 
最初はドキドキ、思い通りに曲がれずに、ぐるぐる回ったり、とちりながらもだんだん慣れて無事到着

 
いつかは訪れてみたかったモン・サン=ミシェル
 

本当に来れたよ~

 
感激~😃✨
 
 
 
 
島全体が修道院
 
細い階段を一番上まて登りヘトヘト
 
名物のオムレツは、ぼったくられるとか口コミが悪く、激混みだったので食べませんでした。
 
 
 
モン・サン=ミシェルを後にして次の目的地までは私がドライバー
 
田舎道なのでのんびり~
 
隣で夫はグースカ寝てる…
 
行きは私、隣でナビ見ながら道案内したのに、いつもそう。
 
腹たつわー💢💢
 
独りで慣れない道をスマホの案内を見ながら、どうにか無事に到着
 
 
高い城壁に囲まれた海賊の街
 
サン・マロ
 
港町なので美味しい海産物
生ガキとワインでも食べたいと思ったけど、駐車した所から遠い…
 
そしてめっちゃ寒い~🥶
 
 
 
 
あまりの寒さに戦意喪失
 
遠目から見て帰る事にしました。
 
帰り道は夫が運転
 
私も寝てやる~
 
と思ったけど、心配性の私。
方向音痴の夫に任せて寝れる訳もなく…。
 
 
 
スマホ充電しようとケーブル探すけど見当たらない
 
あれ‼️
もしかしてTGVに忘れた?
 
『椅子に落としてたから忘れそうだな~と思ったよ』 夫
 
『拾うなり、言うなりしてくれればいいのに』  私
 
あんたが悪い💢
 
お前が悪い💢💢
 
と喧嘩に
 
夫はiPhone 
私はAndroid
 
ケーブル使い回しできないので
途中スーパーに寄って探してみたけど売ってなくて焦る😵💦
 
無事レンヌに戻り充電ケーブル探し
 
 
駅の売店で見つけたけど10€(約1200円)
 
高っ‼️
 
100均とかフランスないのかな~?
これがないとこの先困るし、他に売ってる所無さそうなので仕方なく購入
 
次回からは予備も持って行こう
 
 
市内から空港までタクシーで10分
 
 
小さな田舎の空港
 
レストランも潰れたのか閉まってて、売店で惣菜とワイン買って宴会🥂
 
 
 
 

1時間遅れで次の目的地へ向かいま~す🛫