やっと月1ペース!
といった訳で、NHMへGO!
今日お出ましの方々は殆どイカ狙い
私?
勿論「イカ命」であります。
釣れないくせに好きなのであります。
さて、移ろいやすい予報の、日の出少し遅れてた時間にイザ出艇!
予定では、風向きが変わり帰着しづらくなる10時まで行ってきま~ス!!
先ずは、良い感じの弱風の中、キャストからスタートです。
3箇所目の2投で「根掛り?」と思われる感触
その後イカ特有の脈打つ引きが・・・「ふっ」と消える。
『バラしたかぁ~』
と思い、回収するも異様に軽い
リーダーごとロスト・・・
今月はじめに結びなおしたリーダー
キロアップのような力強い引きでもなかったし・・・
結び方が悪かったのでしょう。
良い予感と嫌な予感の両方を手にした瞬間でした。
その後、ティップランに変更
9.8mから開始し、流されながら深場へと探っていきます。
海抜0m地点では風は北風で弱風
上空の雲は凄い勢いで東に向かって移動している。
そんな状況にばかり眼が行っていると、いつの間にか15m地点に到着
07:30頃、一度エギを回収し、再度投入した一発目に
ガチッとエギを引っ手繰る様なアタリ!
『ちょっと大きいぞ』
0.4号のラパラのPE、メジャークラフトのクロステージが弓なりに弧を描く。
墨を吐かれぬようにネットランディング
この時期にしては大きめなサイズを1杯ゲット!
その直後に同じ場所でエギ投入
またヒット!
同じくらいの感触が・・・「ふっ」と消える。
またもやリーダーごとロスト・・・
その後、PE直結で試すもアタリなし!
チャンスタイムを物に出来なかったようです。
その後、艇が東に流されるので、そのまま流されつつティップランを継続。
3杯コロッケ以下サイズをキャッチするもリリース
最後の1杯はコロッケサイズでしたが、リリース時にゲソを切ってしまったためお持ち帰り。
今回の釣行
数字では
5・3・2・2
であります。
5・アオリ
3・リリース
2・お持ち帰り
2・エギロスト
そして、浜で「Kayak55杯」エントリーの写真を撮影し帰宅。
珍しく納得の釣行でした。
(毎回こうなら良いのだけれど・・・)