3245TtzASE握、にじとここはちゃん、手紙と距離感と
6月22日(日)
AICHISKYEXPO
「Tick tack zack 」
握手会
特典会後の感想ポスト(スクショ)
↓
ちなみにですがきみちゃんの握手券、約10枚ほど干しました。
─────

レーンでにじにじを待ってる間、元おーちゃんTOと噂の鳥○九郎さん(F/F)と初めましての挨拶。
鳥○さんは私より年上ですごく気さくな方、にじにじを好きになった流れをそれはそれは楽しそうに話してくれました。
先輩が楽しそうにヲタクをやってるのをみると、自分もまだまだドルヲタやってていいんかなって安心します。
にじにじ
「やましー」
やましー
「おはよー、1番に会いにきたよ」
にじにじ
「嬉しい、あ、やっぱり好きな人は後の楽しみですか?」
やましー
「いやいや、あえてにじにじを最初にしてるんよ」
にじにじ
「うん」
やましー
「手紙の字、読めた?字があまり上手くないので、、」
にじにじ
「読めたよ、嬉しかった。ままにも読ませたし笑」
やましー
「ままにも笑笑」
昇格おめでとうのお手紙をゆあちゃんだけでなく、にじにじとここはちゃんにも書いてみました

中学生レベルの字と文章力の手紙をままに読まれるのしんどいです笑笑
4部トーク会、にじにじ
やましー
「基本握手会しか買わないけど、にじにじをどうしても買い足したくてトーク会を珍しく買ってみたよ」
にじにじ
「そうなんだ、嬉しいありがとう」
どうしても買い足したくてトーク券まで買ったものの、にじにじとの距離感は少し足踏みしている印象。
悪い意味ではなく、実はもう少しこうなったら最強だなってところがにじにじにはありそこを経過観察しています。
まあゆっくりいく、にじはまだ若い。
─────
「おはよ、ここはちゃんのやましーきたよ笑」
(いつもの冗談挨拶です笑)
ここはちゃん
「おはよ笑笑」
やましー
「手紙の字、読めた?」
ここはちゃん
「読めたよ、綺麗だったよ嬉しかった」
やましー
「娘に中学男子の字って言われるし」
ここはちゃん
「そんなことないよー読みやすかったよ」
やましー
「心は込めて書いています」
ここはちゃん
「うん」
(すごく感謝してくれてる表情、、な気がした)
やましー
「好きかも」
(思わず…)
ここはちゃん
「△@$÷」
なんかめちゃ照れてくれてるような感じ、、違うかな、とにかくめちゃめちゃ照れかわここはちゃんでした。
ちなみに、
「好きかも」
を、より正確に書いておきます。
↓
「(手紙喜んでくれてありがとう、なんかめちゃ嬉しいよ、私はあのーなんやろ、3人昇格のタイミング一緒やったしここはちゃんだけ昇格おめでとうの手紙書かへんのもなんかあれやし、それにお見送りでいつも名前呼んでくれるのめちゃ嬉しいし、えー手紙そんなに喜んでくれるのーえーなんやろーえーもしかしたら自分が思ってるよりだいぶここはちゃんのこと)好きかも」
です。
ここはちゃんとは心の距離が少し近付いたかもしれません。
次作も必ず会いに行くし、K2公演に入ってみたくなりました。
ここはちゃん云々じゃないけどちょうどきみちゃんに行くのやめたので大人枠いなくなったし、、
byやましー