研修先の店舗の生徒さんが体操教室に行っているという話を聞きました。体操教室かと思っていたら、カーブスでした。
名前はよく耳にするのですが、見たことがなかったので、見学に行ってきました。
フロアーに10台くらいマシンが置いてあって、その間にマットが置いてありました。ちょうど昼休みで誰もいなかったのですが、順番にマシンを使った後、マットで足踏みをして、1周して終わりというお話でした。
30分よりも長くやることはできますか?と聞くと、30分で相当な運動量になるそうです。
頂いたチラシによると、水中ウオーキングの2倍以上 ヨガの4倍以上 歩くの4倍以上 自転車の3倍以上
年齢層は40代~80代くらいが多いようで、見学した店舗の掲示物によると60代が一番多いようでした。
いくつになっても運動をしないと筋力が落ちてしまうので、何かやっていたほうはいいんですよね。
60代かすごいな~!
体を動かすといえば前からやりたかったのが、ベリーダンスとフラダンス。
エアロビクスやヨガ、マシンとかは一通りやったので、ちょっと変わったものに挑戦してみたい感じです。