↑この写真は今日のモミジです。


初めて家の雨樋にモミジが有るのを見つけたのは7月25日で、2階の窓を開けたら、屋根の下にモミジが見えて、一階に降りて確認しました。



脚立で雨樋の中を覗いたら、モミジが2つ育っていました。


その後、大雨警報が頻繁に出た日を過ごした後、モミジはどうなっただろうかと、8月16日に2階の窓を開けて確認しました。


↑モミジは有りましたが、小さくなっていました。

一階に降りて見ました。


脚立で中を覗いたら、7月25日に2つ有ったモミジは、一つになっていました。
大雨でモミジが一つ流されたのか、下に入り込んだのかは分かりませんが、残ってくれていたので、安心しました。


そして今日、9月13日に2階の窓から、モミジは元気か様子を見ました。

元気そうなので、一階に降りて確認しました。


もしこのまま育つと、雨樋の中で紅葉するのかな?などと考えました。