今週は大変だった〜来週も☆ | [TEST]/Hiroki Matsumuraのブログ

今週は大変だった〜来週も☆

いや~今週は盛りだくさんでした☆

提出課題や試験やコンサートとかレコとか…もう毎日てんてこ舞いw

まあ天国から地獄に突き落とされたような日もありましたが色々充実してるなと思います☆
もっと体力欲しいなあなんて思ったり…
朝からレコで昼から試験、夜はコンサートでアドリブ適当とかになっちゃったので…もっと頑張らないとなあ~もうちょい真剣になれると思ったんだけどなあorz



そういえば最近は中々ニコ関連がにぎやかですね☆事務員さんのトークイベントやさらにはライブまで…
色々お話は聞いてても置いてかれてる気がしますwww羨ましい!!!w

俺も皆と会いたいなあ~しゃべりてぇな~一緒に演奏したいなあ~www

やっぱりね、色々な人が居るとは思うんですよ。
ネットをきっかけとしてリアルで人と絡みたくなんかないって言う人も居るでしょうし、もっと強硬派な人はネットからリアルに出てくんななんて人も居るでしょう。
ネットのみのことだと、そこに繋がりにいかなければそれまでという、そういった気軽なものにしたいということもあるのでしょう。まあほんの一例ですが。

別にその価値観を否定する気もないです。
ただ僕は違うんですよね。

僕としてはやはりニコ動であろうとblogであろうとリアルであろうと僕は僕の言葉でしゃべっていますし、ネットだからどうだとか言いたくないのです。

今回こういった、動画の枠を超えてリアルの世界で皆様に何かを伝えるこういった機会を作った。
それはとてつもなく大変な事だと思います。

たくさんの試練があるでしょう。

諸々の準備にスケジュール、出演者の調整etc
それを乗り越えてでも実現したい気持ち、それこそそれが達成されれば万感の思いでしょう。

お金のニオイがすればもちろん色々なひとが意見を述べるでしょう。
ネットはそういった金銭的なことには細心の注意を払うべき場所であるというのは疑いようのない事実ではありますからね。

心ない意見もありましょう。
向こうは詳しい情報などは知りません。
さらにもっと言えばそういった意見を述べる人達。
いったい何%が対象がどんな風な考えがあってどんな風に行動を起こし、どういった苦労をし、努力をしたとかを考えてその上で意見を述べているのでしょう?

何とも言えませんね。


でもこれだけは言っておきましょう。今現時点で僕が思う事、いつの時も

動きたくて動かないより例えどうなっても動いた方が価値がある。
僕は今はそう思います☆