乱舞10解放されたんで…
よく拾ってこれる薬研を習合してみた。
なんかプレゼントを3つの内、1つだけ選んで渡すシステムだったんで、適当に選んで渡したんですけど…
大将、何渡したん?って感じです![]()
![]()
作業しながらクリックしてたんで…ちゃんと見てないんですよね。
挙句の果てにコレ…
なんやねん!コレ!!
ですよwwww
いまいちなのに、好きだぜ!って言っちゃう薬研…すごいな…💦
恋愛ゲームでその気がないのに、いきなり振られた気分!!
テニプリのドキサバくらいしかちゃんと恋愛ゲームクリアした事ないんですけどねwww
イメージ的に!!
開けても広がる真っ黒な闇!
他の乱舞10も気になるとこですけど![]()
そもそも長谷部も亀甲も9すら届いてないんで…もう、飽きましたなwwww
今日は別の闇を発見した!!
何の変哲もないティッシュに見えると思います。
が!!
取り出すと明らかに短い。
箱に入ってることを良い事に…中身を縮めて取り出し口を狭くして誤魔化してるんですよ!
小賢しいですな!!
5分の1は落として、小さくしてますからね。
横から開けたら、この有様!
これぞ、ドン深闇!!
会社調べたら、ガッツリ外資ですな。
買い物は、投票と同じ!
次はない。
今日は、昨日に比べて寒かったんで、半分だけ衣替えしました💦
ブーツもとりあえず出したんですけど、サンダルと併用する。
週末はまた25℃くらいになるんで!
扇風機は、使ってないですが…
まだ片づけてないwww
掃除が面倒で!!![]()
ビビット来る良い感じのパジャマを去年から探してるんですけど…
ないですねぇ。
ミスターマックスにあった、ガジ郎柄を買い逃したのが痛すぎる![]()
個人的には、スポンジボブパジャマがいいじゃん!って思ったら、これキッズだった。
大人用は、パトリックかイカルドしか残ってない…
それ以外の残ってるスポンジボブは、プラスサイズ。
スケッチャーズが、スポンジボブとコラボしてたらしいんですけど、気づくのが遅くてサイズが残ってない!!
これもキッズだった。
個人的にツボいんですけどね…
NYの地下鉄落書き風。
キッズでもUSなら16歳のが着れるんですが…
US12歳までだった。
にこさん専用のロンTあったwww
一枚だけでさっと着れる服も買わねば…
無地。
すぐ、柄物選びたくなるのをぐっとこらえるのが大変ですが、無地!!
涼しくなったから…ぬいぐるみの整理整頓もしたい。
こういうのを自作したいんですけどね…
一応は今もケースに入れてるんですけど、サイズごとにくっきりきっかり分けたい。
中で転がって、めちゃめちゃになってるんでwww
こないだ買ったのに、もうなくなってるから妖怪の仕業と言いたい!
修羅のハンズないんですよね…
ハンズがあるのに商品がない。
1.5mm菊割棒もあるって聞いて、わざわざ行ったのに無かったし。
店頭に在庫あるのは、関東だけなんやないん!!って言いたくなる。
イッライラして頭痛になる。
毛細血管切れてる気がするwwww
オカダヤは個人的にボリボリ店だと思ってる。
25mm幅はメール便でイケるのに…
昔はオスメス各15cmでセリアに売ってたんですけど、今は各10cmになって商品はいつも欠品なんですよ。
糊無しタイプ5cm幅を各10cmで売ってくれ!セリア!!
ボークスまで、行くのがしんどい!!!
ミニチュアのおせちも作りたいんですけどね。
やりたいことが多過ぎる&いつだって材料が完全に揃わないwwwww
これが悲しき地方ですよ。
先週…黒田焼の移動販売来てたのも、普通に逃した!!
黒田は白って決めてるんで…
塩クルミ食べたい。
もう…
写し作るしかない!!
白餡の作り方を調べてたんですけど…
白餡の豆ってそんな扱い難しい系なんですかね?
しっかり加熱すればいいっては思ったんですけど💦
砂糖は自分で調整できる粉タイプは、結構高い。
あんこよりも作るの難しい豆なんかな…
スイ入れたら、500gくらいはなりそうですけど…
カンピーが谷尾食糧にOEM注文したやつがまともそうだった。
ソルビトール入ってないし。
寒天でかさましされてますけどwwww
これに軽く炙ったクルミを入れて…
パンに入れたら塩クルミ白あんパンできる!!
13日に豆の日やればよかった!!
こないだ買った、ドライイーストをいつものスーパーに買いに行ったら、そもそも売ってなくて…
自分はどこで、買ってきたんだろうか…![]()













