無印のクラフト封筒…

角3!

毎回、3つくらい買いだめして、無くなったら買いに行くってのを繰り返してたんですけど💦

ついに消えた。

 

 

普通に困る💦

郵便番号の枠がないクラフト封筒で一番、便利だったのに!!

 

角4ならあるんですけどね…

 

 

店にないだけで、ネットにはあるやろーって思ったら、それすらも無かった。

アプリコットジャムサンドもですけど、気に入ってるのが消える魂が抜ける

 

布は、ちょい割引されたのだけ買ってきた!!

次は縫い幅に余裕が出来るからしくじらない!

一発で決めて完成させる!!

 

 

ちょろっとサンキューマートに寄ったけど…

めっちゃチャッキーグッズあった。

どこ需要wwwww

 

 

正直…

あちこちがハロウィンになってるから、なるべくボヤーって全体を見ないと、デンジャラス。

ダイソーなんか、ほんともう…キッショ!ってのが前面にドン!!っていたりするからオエー

 

ぬいぐるみ用のアイテムめっちゃ増えてました。

 

 

指の上でイケんこともないような…

形によって違うかも。

ぬいぐるみの頭目安サイズ/ 約6.5cm×6.5cm まで(奥行き 約5cm)が推奨。

気になる方は、ぬい持って店で確認した方がいいですね。

 

次はらんまのコラボらしい💦

最近のアニメ界は40~50代が子供の時に見てたものがリメイクされたうえで、グッズ化されてる気がする。

 

 

古いアニメとコラボならボーボボも頼む!

80年代って言われたら…コレ!!ってのが無いですけど。

DBはもうコラボしてたし…無印もZも。

してないアニメで商品だったら欲しいもの…

 

ギャグマンガ日和とか?

てか集英社DeNAって…いつの間にか何かあったんか、集英社。

やはり、闇がバレて経営が立ち行かなくて…っていう想像が!!

当時のままの声優でまたアニメ作ってたんですねwww

声優はオープニングの歌、どう思って歌ってるのか爆笑笑い

サンゴットVの歌もやばかったし…

 

 

クロマティ高校とか?

若かりし頃は、こんなの見てケタケタ笑ってたんですよ。

 

 

あと、金田一かな!

一二三が出てくる前までで頼む。

あの子出て来てから、つまらなくなった。

 

 

うちに、ちゃん貞がいるのは亀甲の弟だからじゃないですよ?wwww

金田一に似てるからです!!

まぁ、金田一では…美雪と一が推しなんですけどね。

ニヤニヤしながら見てた。

そして、麗香が嫌いだったwwww

 

サンキューマートじゃないけど…

縄文がキテる!!

土偶は…古代の宇宙飛行士!!!

 

 

町長…

オークワは?

オークワもアピールして!!

 

 

台湾…

冬瓜糖食べてみたい。

 

ペンギンがいっぱい、おるのはポイント高い。

個人的に…ペンギンも好きなんで…種類によっては外道も居ますけどwwww

 

 

アドベンチャーワールドのサイト…

思わず笑ってしまった。

 

 

逆にわんわんガーデン以外で、出会える動物が犬じゃなかったら何なん?って言ってしまうやつwwww