可愛いの来た!!
ピクミンの歌詞は、悲しいんすわ。
4の脱出エンドも、もうピクミンに情がハチャメチャにうつってるから、星出る際に途中までオニヨン乗って付いてくるのが…超しんどすぎるやつ!!
自分の星には、ピクミンを連れて行けないんです…ピクミーーーーーン!!!ってなるんですよwwww
宇宙人が地球に不時着して、ピクミン使って船体を修理するのが大まかな話の流れだったと思う。
地球ですけど人間居ないんで、人類滅亡してるwww
よく考えたら、地球なんで…ピクミンが星を出てオリマー達に付いて行かなくても、まぁいいかってはなる。
ニンテンドーのピクミンのショートムービーは可愛すぎて悶絶するやつ。
お腹がポンポンの子猫と子犬を見たような可愛さ。
これは冬までキープ要員ですな!
匂いが袋の外までするんで、使うまでは箪笥に入れてても良さげ。
クッキー型。
型はステンレスのしかないんで、これは使った事ないやつですね!
クッキー作るっきゃないですね!
暑すぎて、粉以外何も買ってないですけど…
冷たいナタデココ食べたい。
色んなクッキーを極めたいところ🍪
今、毎日…
古代の神々宇宙人のやつ見てますからねwww
何かを作るのが暑さで微妙に頭が痛いんで…ひたすら、ジョルジョの顔見てる状態。
冬の空気と3日間だけでいいから交換して欲しい。
凄い生地来た!
ダイソーとセリアでは扱ってる生地の種類が違うんですよねぇ…
セリアは手芸屋の生地のカットクロス置いてるんですけど、ダイソーは多分…独自の流通ルートがあるんだと思います。
これは、カットクロスで普通に売ってたんですよね。
猫歌舞伎。
なので、ワンチャン待ってたら、埴輪も出てくるんじゃないかと思ってます。
地元の布屋は、このデザインじゃない埴輪生地10cm単価180円で、スルーしたんでwwww
足元見てるやん!ですよ。
東レの生地みたいに光の当たり具合で色が変わるのかと思ったんですけど…
生地そのものにグラデがかかってるシャイニーなキルト生地でした!
見た瞬間、よぎったwww
ちゃんと聞いたら、これ…アブダクションの歌では?ですよ🛸
ピクミン(宇宙人)
ムー(宇宙人)
クッキー型(大仏→奈良→どっかの寺院でレプの銅像ある→宇宙人)
生地(宇宙人)
…つまり、そういう事ですね👽
🌜かりんさん、ありがとうございました!
地球の主に飽きた国広&ニーゴ。
だが、人類は宇宙人だったのです!!
前にトースターで🍪焼いた(3回)ときのアルミホイル破棄前再利用wwww
ピンクレディ以外にも、思いついたものがあるんで…
思いついたまま、雰囲気で試しに縫ったら、一発で出来たんで…
それはリターンします!!www
全員分に回すなら裏地をどうしようか問題ありますけど…
ぬいぐるみなら良いけど💦
ねんどろは白か生成りにしたい。
試作が本作で成功したのは、生成のオックスですけど…もうちょっと薄い方が仕上げの手縫いが、柔らかくて楽。
ダイソーのが手に入りにくいからなぁ…裏地なら大判はぎれでもいい気がしてきた。
これ、結構安いけど40番…それは分からん。
T/Cブロード(ポリエステルとコットンで織られた生地)は分かるんですけど…
比率が、だいたいポリエステル65%・コットン35%くらい。
コットンプラザは、結構掘り出し物あるんですよね。
ちょいちょいチェックしてますけど…まとめ買いじゃないとお得ではないんで、吟味に時間がかかるwww
大物作る人にはかなりいいと思いますよ。
キッズの通園バッグとかそういうのを作るのに。
あと、やたら🐈生地も多いwwww
https://www.rakuten.co.jp/cottonplaza/contents/cats/
ロックミシン持ってたら、シャツめっちゃ作りたいんですけどねぇ…
よく焼く派?ちょっと生派?
ちょっと生はアカン。
ポンポンタイタイコースや!
蒸す派。
焼肉は…結局、タレが旨いだけって思ってるんで…もう10年くらいは食べてない気がする。
タレは今日食べた!wwww
野菜とキノコ炒めて…🧀入れて…ホットサンドにして!!
その程度で足りるのかっていわれたら…
足りぬ!wwww
肉料理は蒸し料理とか煮たやつですかね。
ポッポは時々から揚げ。
唐揚げは半年くらい食べてない気がするwwww
ミンチは1~2か月に小1パックくらい…
こう書くと、自分でも普段何食ってんだってなるwwww
美味しいものは
脂肪と糖で
出来ている!
今年一番のホラーですな!!wwww
▼本日限定!ブログスタンプ