大自然の中で暮らしたいと思ったことある?
今の利便さも一緒であれば…かな。
完璧に大草原でどこへ行くにも車で何時間もかけるような場所は、普通に不便で無理。
今月なんで!!
今年も、政腐の仕掛ける残虐ファイトから、よく生き延びました!!
奴等の思い通りにはさせないのだ!!
強い💪偉い👏
【新刀剣男士 太刀「童子切安綱 剥落(どうじぎりやすつな はくらく)」】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 12, 2025
平安時代の刀工、伯耆安綱作の太刀。
天下五剣のひとつであり、大包平と並ぶ刀剣の東の横綱。
「歴史を守れ……。それだけが、残っている」(cv.中村悠一)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 #対百鬼夜行 pic.twitter.com/3QgEMlTsZM
ささらぬwwww
青の祓魔師の悪魔側に、こんな感じの顔のやついた気がする。
▼本日限定!ブログスタンプ
今日も☔降ってましたが…
普通の降水量で風が吹かないので、蒸し暑いです。
平地の道路…フェンスのこの位置まで、水に浸かってたんですね💦
土嚢袋も積んでたとこあるっぽいですけど、全部破れててぶちまけた残骸がありました。
白線も見えない💦
海側ですけど、普段は海臭しない場所で海臭したんで、この辺も浸かってたんですかね。
安いアパートで地面を、ジャリにしてるとこあるじゃないですか…
コンクリケチってるタイプのオーナーいるようなとこの。
悲惨な事になってましたね💦
全部歩道に流れてて、掃除してましたけど…あんなん業者入れんと、無理やろ…状態。
ケチったことで、それ以上の損をする見本でしたねぇ…
あとは、普通に土砂崩れもあちこちありました。
商売してる人が結構、ダメージ受けてたかと…畳屋とか町工場みたいなとことか。
一般家庭でも玄関にオシャな感じで飛び石とジャリ敷いてるとこは、普通に流されてえぐられてた。
結構、赤色の三角コーンが置いてあって…水道管飛び出てるとこもあった。
三角コーンと同じ素材の車止めポールも普通に折れてたり…
3日間の籠城は正解だったと、つくづく思いました。
明日以降は晴れるっぽいんで…いつもの天気チェックしたんですが…
全国一位の降水量は宗像だったっぽい。
600mm越えてたんや💦
釣川とか氾濫してたやろ…確実に。


日航機墜落事故からきょうで40年 どう教訓を語り継ぐか課題
— 佐倉 淳 (Jun Sakura) (@JunSakura_Japan) August 12, 2025
事故ではなく事件です。https://t.co/fvktoeAA2h