虫が出るので、虫嫌いはブラウザバックで!
ワンクッションのきこ。
今日も、一応…
お気持ち程度の雨は降りましたけど…気温が下がるほどではなかったです。
トマトの脇芽から育てて、プランターに植えてたんですけど…
プランターそのものが超高温のせいで、雨が降っても土にしみ込む=お湯って感じでダメージ受けてるんだと思うんですよね。
プランターの土は新品だったんで土が原因ではないハズ…
花もつぼみのままで枯れてくレベル。
ロンメ🍈
そして…
今日、捕まえたもの。
クソデカかまきり!
何年か前に来たやつと同じ種類。
羨ましい程にくびれたウエストを掴んだんですけど、肩の可動域凄くて後ろ手にして全力で抵抗された。
しかも、普通に痛いwwww
絵にすると、こういう感じ。
今までのカマ吉とは迫力が違い過ぎるんよ。
ロンメの葉っぱはウリハムシとハモグリバエが多くて…
結構、葉っぱにダメージ食らってるんですよ💦
しかも、このカマキリ置いたとたんに、全部のウリハムシが飛び立って逃げたんで…
効果は絶大ですよ!
飛び立ったウリハムシは、とりあえず手で叩き落としてから、踵落としします。
ウリハムシの存在を許さない!!!!!
うちの庭に来なければ生きれたものを…
せめて、神の元へ送りましょう(物理的に)和睦です…
いきなり攫われてきたカマキリもご立腹ですな!!
カマ吉もですけど、カマキリ種は撮影の際は基本的に視線くれますね。
地球外生命体かもしれない…wwww
逃げるかと思ったんですけど、堂々としてますよ。
デカい個体は。
写真の順番的には、カマキリ見つける→捕まえる→庭に放つ→亀甲取りに行く…ですからねwwww
これを19時半くらいにやってました
いい2ショットwwww
今日も、何となく…
頭が痛いですな💦
暑さで毎日寝不足なんで…
何の用もないのに冷蔵庫パカパカしたくなるwwww
おやつ買いに行かねば…
週末、少し気温が下がるから色々作れる気がするんですよね!
今はなーんかダルいんです…
頭が痛くならないように注意しつつ。
秋に獲れる野菜の種もチェックしときたい。
ただ、今の気温が暑すぎるから発芽するかどうかが問題なんですよね💦
基本的に字幕が良い。