朝だけwww
昼間の時点で、翌日午後も傘マークついてたのに夜確認したら0%だった🌞
恵みの雨…とは言い難いですな💦
もう、大雨ぐらいじゃないと買い物もしんどい。
メダカのフィルター替えストックは自作なんですけど…
ミシン作業が地獄過ぎる。
冬場は暖かいんで良いんですが、今はアカン。
20年以上、日本むかしばなし盛をやってくれてた飯茶碗が、ついに激務の末…
ご臨終となりました🍚
他の皿に少し当たっただけなのに、バリーンってなってビックリですよ💦
もう、弱ってたんでしょうな…
伊万里とか有田の窯元が時々、食器を売りに来るんで、その時にシブイお茶碗を新調したいと思ったんですけど…
とりあえず、今…飯茶碗がないと困るんで、食器漁りしたら懐かしいのがあった。
学生時代に買ったスイマーですな🍚
サイズは少し大きくなったんですけど、日本むかしばなし盛はやめないですよ!wwww
ガラスの素麺用皿を買いたい。
「チャーハン症候群」が起きやすい条件
— ねる @麻酔科医 (@gaudieno) August 3, 2025
作り置きしたごはんを常温で数時間放置
再加熱で「安心」と思い込むが、毒素はそのまま
特に夏場(室温25℃以上)は、ヒスタミン産生菌が活性化
チャーハン・パスタ・焼きそば・カレーなど、炭水化物系で多い
こんなのあるんですねぇ。
室内に放置しないんでwwww
大盛作ったら大盛で食べるんですよぉおお!!
作り置きは調味料系だけですかね…それも、粗熱取ったらすぐ冷蔵庫にぶち込んでます。
数時間放置はないですね。
ホラー関連で、凄いのがオススメされたwwww
って思ったら…
AIにデータとられてる。
イニDが来た。
「逃げる車がいれば追う!!」じゃないよ!!
捕まれぇええええ!!🚔
ってしか思えんwwww
そして、免停だ!
ガタニー審神者が、ねんどろとおそろしたいつってたんで…
むしろ、ガタニー以外にも、おそろオススメですよ!
おそろいべは2018年の時点でやってますwww
改めてみると、夏場は暑くてそんなに出かけてないですねwww
蕎麦はざるに限る。
なんか、お腹すきますね…www
すでに主の方が廃棄した服あるんで、お出かけするようなお揃いの服は残ってないですね。
スーツなら…
お揃いに出来るんですけど、面倒なんで作りたくない
10周年祝装は、刀剣4体もあるんで…
今作りたいものは、そういうオシャ服じゃないんですよね…
新しい布も全然、見ないんですよねぇ…
きのこの生地だけは、毎年新作がでますね🍄
ユザワヤは毎年、絶対にキノコ柄の新作出してくる。
キャンバス地じゃないなら買うのになぁ…
キャンバス・ツイル・オックスは、1/12ドールには合わない。
今、お買い物マラソンやってるんですね…
コットンプラザが相変わらず、新作以外安いですな。
ドビー生地だったら自分用に買ってたのにwww
犬猫柄は、言い方悪いですけど…もう、腐るほどあるんでwwww
絶対王者として君臨してるのは柴犬ですけどね。
すんごい生地の種類・柄がある。
前は、あまりなかったですけど、今ではポメで探しても普通に生地出てくるレベルです。
とりあえず、もう少し気温が下がってくれないと、材料捜索が一番キツくて体力・気力共にゴリゴリに削られるんですよね💦
寒いのは着込んで動けば何とかなるんですけど…
暑いのって村正やっても、何ともならんのですよ。
もう、皮剥だとて涼しくはならないですよ!!
今度はグンマーが狙われておる!
熱中症警戒アラートが、今年最多の39都府県(青森・岩手・宮城・福島・茨城・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・長野・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・富山・福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・島根・鳥取・徳島・香川・愛媛・山口・福岡・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島(奄美地方を含む)に発表されています。
ほぼ、全部じゃんwww