注文した麺が全然、届かずに…
「小麦から獲ってるんちゃうん」っていう皮肉も効いてる面白ツッコミにグフフって笑ってた頃www
拙僧の筋肉がビックリするくらい重量のある夏ギフト到来しました!
エリコネイルがマジで懐かしい。
エリコネイルってあの人ですよね…黒崎えりこって人。
2000年代の初期ぐらいにめっちゃ出て来てた記憶あります。
オークワ!
自分が生きてる間に、本物を見れるとは正直思わなかったレア🌽
大和ルージュ!!
種も、その辺で手に入るものではないし、奈良に行ったとしても…
間違いなく時期と販売店によって見れるかどうか分からない品ですよ。
ずっと鳥肌立ってた💦
凄すぎて…色がマジで凄い。
隣国なら塗料で塗りそうですけど、これ天然なんですよねぇwww
アントシアニン、助かりますな。
最近…スマホ老眼症状出てるんでwwww
画面を見なければいいんですけど、見るとダメですな💦
食べるの楽しみですな🌽
美味しんぼで、全てにイチャモンつけたがりの山岡が手放しで褒めた三輪素麺。
作ってるとこ見たいですよね…めっちゃ細いやつとか…
企業秘密でしょうから、見れないと思いますが💦
たあめん…お初にお目にかかります。
太素麺wwww
うどん・ひやむぎ・そうめんは細さで決まるって聞いたんですけど…
素麺だけは油使ってましたな、そういえば。
味汁www
味汁とは!!???
奈良の吉野には…謎の味汁がある。
個人的に、一番おいしいきなこwwww
地元で売ってないやーつ!!
幸田商店は、重曹とかならあるんですけどね💦
ブルボン。
3種類食べたことないやつですな!!
前は500円玉サイズだったと思うんですけど、今は100円玉くらいになってた、「えぇー!!?」ってなりましたwwww
多分、来年あたりは一円玉サイズにされちゃうやつですよ!!
紅茶のビスケットは…
アスパラギンビスの味に似てます。
アスパラギンビスの片面に🍫チョコがべっちょりついてるの好きなんですよねwww
そして、チラシの熟読。
ナニコレ商品が確実にあるんですよねぇ~。
興味深い。
そして、安い…お好み焼きの写しっぽいやつ。
オークワの落ち武者、夏バージョン。
いや、これも何?ですよwww
見たことないですな!
日本ギフト大賞…初めて聞いたわ💦
ペッショリに最高のプールがオークワにあった。
林タオル…これもちょっと気になりますね。
面白柄ありそうで…
🌛かりんさん、沢山の兵糧ありがとうございました!
たあめん実食しました。
梅を叩いて、きのこ味噌に成長途中の紫蘇を狩りましたwwww
記載にあった味汁が何味なのか分からなかったんで💦
麺つゆではなく出汁を作って、かけました。
一応、添え書き通りに茹でましたよ。
冷やしにすると少し硬いですかね…四国の人にはちょうどいい感じかと。
次は7~8分で試したいですな。
麺は、プリプリしてる感じです。
お腹いっぱい食べても食後の気絶がない感じwww
急激な血糖上昇がないんじゃないかと…
個人的に麺つゆよりも、関西的な薄い色の出汁をかけて食べると美味しいって感じの麺でした!
たあめん気に入った!!
いつまでも、注文が来ない乾麺を待ってる間に、たあめんが茹で上がるってのは、まさにその通りでしたねwww
四国のひやむぎ注文して、一旦東京経由の修羅行きです💦
首都は、京都か奈良でいいんだが!!!
ひゃくぱー、3日はかかるやつ。
北海道民、命ヤバイやつ。
道民クーラーない家結構あるって聞いたことあるんですけど…
40℃とか修羅より暑い、ペットの体温より高い。
アスファルト70℃くらいになるやつですよ…コレ。
暑耐性ない人たち多そうなんで、相当しんどいでしょうな💦
熊谷はいつも38℃で暑いって言うてる感じなんで…フーン…ですけど。
昔、熱中症じゃなくて日射病って言ってた記憶あるんですが、別物なんですかね?
東南アジアとか赤道に近いアフリカの方が涼しいとか💦
デスバレー目指してる状態ですよ。
世界の主要都市より暑い日本…湿気も多くて不快指数高め。
これはもう、攻撃で間違いないですな!!