久々にガチャ類を見に行った。

ピクミンは絶対に、ありませんwwww

 

 

そそられないものが多い爆笑笑い

もう、ガチャは飽和状態だと思ってる。

ガチャバブルも、もう終わりよwwww

 

 

メーカーのミニチュアも見本があったりするんで、確認しましたが…

普通に、デカいんですよね。

チャームなんで、リーメントみたいなミニチュアとは違うんですけど、サイズで言うとバービーに良さげなサイズ。

30cmドールとか…

なので、オビツやらになるとちょっと大きいんですよねぇ。

 

 

サガバンバスピスだけカワイイ。

 

 

ちょっと気になった釣り竿。

本当に釣れるって部分が、特に気になりますが売り切れですね…

もはや大人しく、シーチキン缶を買った方がいいですwwww

 

 

これ、ちいかわに見えるんですけど…

ちいかわって記載はは無いんですよね。

凄い人気なのが、個人的にはよく分からん…一時期あった鬼滅現象と同じだと思ってる。

 

 

500円なら、こっちのリアルな柴犬の方がいいですね。

 

 

チャームになってるの要らないんですよね…

穴が開いてるんで…それをパテでふさいで再塗装とか面倒でやりたくないですもん💦

 

 

最近では300円なら、おやつ買おうって思考になるwww

 

 

平八は?

平八は??!

 

もう、最近の修羅ガチャはラインナップが、前と違ってそそられないのばかりなんですよね…

雑クオで300円とか、「は?」ですもんwwww

 

玩具屋をチラ見したら、壁一面が中華系フィギュアだらけだった💦

 

 

着せ替えタイプとか色々あったんですけど、似たり寄ったりで何も響いてこなかったwwww

大量に置いてあるんですけど、あまり売れてる気配はないし、購入者見たことないんですよね。

どの層がこれにハマってるのかが謎。

 

年々、こう…すべてに、なんか冷めてく部分ありますね。

金になればなんでもいい勢と、ゴリ押しのブームと…実際は大暴れしてる輩の大元は全部同じで。

もっと、一気にこう…

ガー!!っと進んでバーー!!!っと壊れないと物申す

今、薪割りやってて言われた、ジェイソンくらい割れますよ!!!!

そのくらいのフラストレーション溜まってますな。

紫蘇を食べたいけど、まだ育ってない魂が抜ける

 

 

窃盗・雨ざらしなどによる破損とかの全額保証するなら、標準の余地は考慮できるけど…

そもそも大型荷物の場合とかオートロックとかの場合もどうすんの?って話ですよ。

日本向けじゃない配送過ぎる。

ゾンアマの信用もどんどん落ちてますな…そのうち無くなる企業になるかもwwww

 

 

関西・東海は、ゾンアマじゃなくてオークワでいいと思う。

めっちゃキャンペーンやってますよ!