盛り過ぎチャレンジのやつ買ってきた!

 

 

もみもみしたんですけど、言うほど盛ってないというかwwww

コンビニ価格と容量なんでね💦

 

 

こういう菓子類って…

てか、すべての食品会社あるあるなんですけど、自社HPに成分表一切載せてないとか、ユーザビリティ皆無で隠してるような載せ方しかしてないんですよね。

悪いモン入れてるって自覚があるからでしょうな…

材料に自信があるなら、三重のブランカみたいに堂々とするもん。

アレルギー表記だけじゃなくて、中には特定の疾患の人に作用する成分も普通にあるんで、ちゃんと商品欄に明記する必要あると思うんすよ物申す

 

なので、載せる!!

 

 

死んでるなwwww

死んでるけど、己の免疫は💉削ってないんで食べたんですけど…

海外のやっすいチョコの味ですな爆笑笑い

 

この手のチョコって色んなとこが作ってるんですけど…

まぁ、成分もさることながら味も昔に比べてショボくなったんですよねぇ。

これは、もう買わないやつーもやもや

 

 

自分には確実に関係ないやつですが、よく飲む人に注意ですなwww

子供の時から、スポドリ好きじゃなかったんですよね…不味いって思ってたんで。

学校行事の体育祭で部活対抗リレーとかで優勝は賞品でるじゃないですか…

ポカリよりはアクエリアス派でしたけど、賞品がスポドリ過ぎていらんってなってました。

 

ジュース類で砂糖が入ってるのはクラフトボスのミルクティ買うぐらいであとは、全部無糖です💦

ペットボトルドリンクの不自然な甘さが嫌いなんで。

紙パックは、サンキスト?だったかな、100%グレープフルーツジュースかトマトジュースか青汁を買う感じ。

何となく、体調がすぐれない時に、飲むとスッキリする笑い

 

セブンにあるってX情報あったんで行ったんですけど…

 

 

無かったんですよね。

よく見たら、中部エリア限定だったwww

 

中洲の仏壇屋にハギレの再販やってるか見に行きたいけど、めんどくさいwww

多分、リンのクッション材?とかのあまりで売ってると思うんですけど…

赤金がちょびっとだけ欲しい。

 

 

 

きゅうりの勉強したら、きゅうりの種を見に行きたくなったwww

なんというか…

桑名江で刀剣農業漫画描けそうな気持ち。

タブレット買って、ピクシブで書くしかないかもしれん。

ちゃんと消費者に知識が行けば、農水省の闇も理解できるし!!

どこ需要?って話なんですけどwwww

 

アドセンス重視のHPで胡瓜の事書いてる人、居るんですけど…

まぁ…上っ面だけの情報ってのが、今回学んで分かるようになりました。

前は、普通に見てたんですけどね。

 

次は、やっぱロンメ育ててる以上は、メロンの勉強をしようと思ってます(笑)

ちょっと植物学が楽しくなってきてる自分がいる💦

学者になれば良かったのかもしれんwwww

レモンも、ちゃんと勉強したい🍋

葡萄とかも…

ピーマンは学ばなくてもいいかな…別に好きじゃないし笑い

パプリカは好きなんですけど、ピーマンはなんか…違うんですよね。

全部、学ぶには人生が短すぎるし、きっと死ぬまで全てが学び。

 

 

そうそう、昨日コレも言ってた。

ガイガーカウンター持ってる人が各地から報告はしてるみたいですけどね。

愛知民大丈夫そ?

 

 

天気も修羅より暑いですからね💦

自分は左の鼻の奥が鼻炎でムズムズしてるので、点鼻薬使ってファー!!!ってなってるくらいです。

数日前の体調不良って…もしかしたら、ハープだったのでは??ってレベル。

陰謀論じゃないですよ、もう確実なんです。

世の中の、おかしいねってやつは、攻撃ととらえると非常に分かりやすい。

 

スマートメーターはついてないですけど、住宅で付いてる人で具合悪くなる人も出てるらしいんで、何かしらの電磁波が影響した!!??って気分ですよ。

今日は元気。

右肩は、早朝にウリハムシ捕まえようとして、ダメージをまた負ったwwww

右肩にグネる癖がついてしまってますな💦

ちょいちょい小物を、各地に送ってますけど…

タイガーバーム臭したら、申し訳ない。

塗った直後は湿布臭なのに、時間が経つとキャンプファイヤーの跡みたいな臭いする。

 

 

これ見たら、もう帝国に入国して旅行した判定でいいですかね?