AtoZ!AtoZ!
グレートゼーット🎶
二期の歌、キャラソンにしたらいいのに!
本日は、デーソー徘徊。
材料の捜索活動ですよ。
植木鉢が種類豊富になってました。
ミニポットに至っては、ミニチュアに使えると思うんで、2個セットはかなりお買い得。
リメ鉢しても可愛いかもですね🌻
ピックをハノッソにすると、現実と混同されますよ!wwww
あの事件は、今も引きずって笑ってるwwww
第一の目的、虫ぺったん…
あとは、虫とか害鳥除けのキラキラテープ。
虫ぺったんはコレですな。
キラキラテープがダイソーにあるかどうかの情報は無いんですけど、あるかもしれないって思って…
なんの成果も得られなかったです。
CDは違うんですよ、なんかwww
ペットアイテムが充実しているだけでした。
第二の目的は…
おやつです。
うまい棒のチョコ味と赤のフルグラは売ってませんでした。
第三の目的は…手芸品。
以前に比べて、クラフトバンドの結構色が増えてる。
アクリルのラメとかパールはサクラでは見つけられないんで、ちょっとそそられますね!!www
ミニチュアの食器とか壷用ですかね。
パールゴールド系あると、金縁出来るし…
このモス色が、大きいサイズにあれば良かったのに…って感じですよ。
ぼやけた
ん-…イマイチ。
文房具コーナーで瞬間接着剤をGET…これに関しては、ほぼ確で買えるから安心してる
OPP袋を物色。
OPPの袋なんて、なんぼあっても良いですからね!!wwww
人間用のポイントウィッグ…
ドール用に使えそうなんですけども量が少ないですな。
色は豊富なんですけど💦
ショートヘアなら2本分くらいで何とかなるかもしれない。
ブルーブラックが欲しいんですが、こんなに豊富にあるのにそういう色は無い。
ウロウロしてたら…店内に黄色い液体が…
お小水ですかな?!
誰かが、お漏らしあそばせられてしまいましたかな?!
残念ながら、アレルギー性鼻炎が急に悪化した自分には、この距離では嗅ぎ分けられない!!
げに、怪しき液体だったので…
撤収!!
デンジャラスですよ。
なにか悪しきものが撒いたかもしれないですし…
他にもじっくり見たかったですけどね💦
セリアへ!!
ベージュ・白・薄水色の4mmか3mmサテンリボン欲しかったんですけど…
ないですな!!
ユザワヤ行きたい…
望んでいる水色が無いんですよ。
これじゃなくて…
これでもない!
この色!
この水色なら8mmもほしいとこ。
りぼんなんか、なんぼあってもいいですからね!
金色の箔押し幅広リボンも、気になるんですけど…
この模様で青リボンに銀の箔押しか、紫のリボンに金の箔押しが希望だった。
赤も、まぁ…国広と御剣に使えるっちゃぁ…使えるんですけどね。
検討中…
派手に決める衣装は必要ですから。
何メートルあるのか見てくるの忘れた
2mmのクリーム色リボンも欲しかったんですけど、そもそも地元には無かったっていうオチ
布もゆっくり見てられなかった💦
パンチニードルに手を出すかどうかも、最近は悩み中wwww
毛糸もそんなに沢山取り扱ってる訳じゃないんで…思い通りの色が手に入らなかったら…
また発狂するじゃないですかぁwwww
なんせ!常に100均は狩り合いなんで!
結局、見つけれて買えたのは3つだけ。
ミシン糸の、これの黒も欲しかったけど…仕方ない。
PC用のA4写真シール紙とか普通シール紙も必要だったが…
本当は、もっと色の薄い緑のリボンが欲しかったんですけど、選択肢がなさすぎて…やむを得ない。
ネイルポリッシュは、ジェルの代用品ですが、前の半分くらいの量になっててビックリした
UV/LEDジェルは、ヒートンの入荷を待ってるんで、その間に合わせですなwwww
安いメール便注文も回数積み重なると、まぁまぁ費用が掛かってしまうんで。
まとめてがお得!!
汁物は無理ですけど…
ちょっとした照りを付けるのには、これで何とかなる。
ミニチュアの話ですよ?www
ダイソーではカードスリーブが最小だと思ってたんですけど、それより小さいものを発見して即買いです!
この半分のサイズが希望ですけどwww
そのうち、シーラー買うって言いだしそうな自分が怖い。
ハンドシーラーは、数種類持ってたんですけど、軒並みゴミでした!
掃除用クエン酸の粉と、クレンザー…
錫村商店がオススメしてたのは、今後も捜索必須。
もちろん、今回見つけられてないものすべてですけど!
100均巡った帰りに兵糧を買いに行ったんですけど…
野菜とキノコが安くてウハウハで他に必要だったことの記憶が、どこかに飛んでいきました。
納豆と、無添加鶏ガラ顆粒も買ってくるのも忘れた。
前に頂いたそばの右側のやつ更科。
これ、冷やし中華にしたらめちゃ旨くなる麵だと気づいたんですよ。
先日言ってた、くるみゆべし…
ではなく、自分が言ってたのはくるみ餅でしたwww
めっちゃ北海道だった💦
くるみゆべしは福島銘菓らしいです。
くるみそばは長野で合ってた!!
美味しそうですな。
クルミ買ってきて、ペーストにするために秘孔を突こうかな…愛ゆえに。
ちなみに、クルミは脳みそによき🧠
自分の地域はセールじゃないですけど…
コクーンシティとかいう、ラクーンシティみたいな名前の店舗あるから何処やねん!って見たら…
ある意味、侵略県だからラクーンシティみたいなもんですよ。
バスケか…
陸上…
だが、何もしたくないので選手にはなりたいと思わない。
もう…競うのは飽きた。
今日も、各種サイズのスナップ入れたベルサイユジップが見つからない
材料を捨てたりするはず無いんで、どこに置いたのかマジで分からん💦
神隠し過ぎる!!
本当に困るんだが…
色んなとこ探してるんですけど、そもそも机の上に置いたんだから、色んなとこ探しても意味がない…
チネリボックスの中も漁ったけど…開けてないしな…何故だ!
ただ…
いつ作ったのか分からない、目玉おやじが出てきた