今年も🌽植えようとして、2年前に買ったやつを植えてみましたが…
芽が出なかった💦
消費期限?は、2024年10月だったwwww
こないだ買ったダイソーで売ってた風神🥒も、芽が出なかったー!!
胡瓜って種から栽培難しいんですかね??
予想外だった。
ちなみに、今回は最初から🍈チャレンジしてます。
紫蘇は旺盛!
もう食べれます。
ちなみに、青紫蘇の効能は…
皮膚や粘膜・視覚・聴覚を守るβカロテン(体内でビタミンAになる)が人参より多い。
モノづくり民は、視覚は大事ですからね!!
ビタミンAは油に溶けて九州しやすいんで、天ぷらとかでも良いですよ。
赤紫蘇は、免疫UPだったかと…効能は各自調べてみて下さいwwww
プランターやら植木鉢でも簡単に育てられるんで、オススメします👍
バジルも芽が出てきました。
そろそろ終わりのパンジー…
へしジャー色しか咲かない謎だったwwwww
多肉の仕立て直しも完了。
冬の寒波で完全に死んだと思ってたんですけど、応援したら復活してきたwww
シルバニアファミリーみたいな手触りなので、シルバニ多肉と呼んでます。
ネギ坊主出てきたんですけど、プランター内の根っこが、ぎゅうぎゅうすぎて植物自体が、坊主だしとこってなるのか単なる時期的なものなのか分からないので、実験してみることにしました。
ネギ坊主あったとこを根元から切って追肥しながらプランターで栽培続行するのと…
根っこを広げられるとこへ移動させて栽培続行の2種類。
根っこが残ってればエンドレス成長なのか、気になりますね!wwww
ちなみに、銅線グルグルの効果は、数年やってますけど何も実感できてないです。
あと、もう一つは🍋レモンですが…
今年、鉢のサイズアップするか迷ったんですけど…
確認したらギリ今年までは何とかなりそうだったんで、そのまま育ててます。
もちろん、アゲハとは戦ってますよwww
つぼみ多過ぎるから、ちょっとだけポイポイした。
これ、すっごい匂いがするんですよね…妙な匂いがwww
葉っぱは凄く爽やかな匂いなんですけど花は、妙な匂いです🍋
臭いわけではないんですけど…なんとも言えん匂いする。
次の植え替えまでに黄色のプランター見つけたい。
もう、1年以上探してるwwww
普通の植木鉢なら、どんなものにでもリメイクできると思うんですが…
植えるの木なんで、塗装じゃなくて最初から素材に着色されたプラの方がいい。
ナフコに黄色はあるけどデカすぎる。
30型くらいが良いんですよねぇ…デカすぎてもよくないんで🍋
久々に一発で綺麗に切れた気がする。
なーんか、疲れたwww
オススメされたから見てたんですけど…
なんかもう…1時間でギブでしたね💦
海外の実写版ドラゴンボール見た時ぐらいの感じ。
今日、セブンに行ったら、普通に玉突き事故起きててボコボコになってましたよ💦
100番と120番の紙やすりが欲しかったんですけど…
やはり、GWは徘徊せんがいいですな🚙
歩いて行けるとこだけにしないと…
おやつもオチオチ買いに行けないですよ!
車間距離とってない輩が悪いし、車間距離を入っていいスペースって思いあがった輩も悪いんでしょうな。
ちなみに、夜中の暴走族はヒャッハーしてますが、珍しくパトが追ってる音が聞こえましたね…
正直、事故っても隣国人は不起訴になるから、闇ですよ。
🗾ポリのコスプレつって本来なら法律違反なのを隣国の輩がヘラヘラSNSに載せてる時点で、警官も信用できるかどうか怪しい。
神奈川の話もありますし…
三権分立が機能してないんでね。
歌詞に無理やりねじ込んでる勢い。
ナニこの歌🥶‼️💥💥💥💦
— 🩷縄文人🩷 (@kanaJOMONJIN) May 3, 2025
選択的夫婦別姓が危険な事
知らないわけ⁉️ヤバすぎる#宇多田ヒカル #夫婦別姓#選択的夫婦別姓断固反対pic.twitter.com/frUxird0Kq https://t.co/MnCz26mYy1
教の皇が、どんな人物だったかって事も知ってる事実を公開すれば荒れないのに…
多分、おふざけというよりも米国が制圧したって、闇側へのプレッシャーみたいな意味合いかもですね。
— The White House (@WhiteHouse) May 3, 2025
極・長谷部の白バージョンってなってしまったwww
肩のひらひら?正式名所は知らない部分はプリーツじゃないんで、長谷部もこの形にしてくれた方が作りやすいのに…なんですよね。
貴重な動物を増やしたい。
— ブドウ糖先輩AUG (@japan_mugi) May 3, 2025
餌代が大変だけど維持したい。
繁殖にはお金がかかるけどしたい。
あげるのは嫌。預かってくれるなら頼みたい。
不景気なので不労所得があると助かる。…
GWも、きっと裏側で色々進んでて闇ですな。
和歌山は、オークワがあるから要らないって!!大丈夫!!
オークワがあるから!!
>英国がどこまでもジャップなめてて草
— KCN (@KCN_1984) May 3, 2025
😳
ルンゴカップって、よく知りませんけど、コーヒー用ですよね(なめられすぎ😭)https://t.co/DnrxTzFstT pic.twitter.com/fuwI1uD0j6
これ、地味に笑ったwww
イギリスのケーキは日本の業務用のケーキより美味いのか?とか言われてるのも