ティラミスブームっていつになったら終わるんですかね…
チーズケーキ味で良くない?そんなに入れたいなら…
チーズと珈琲のオーソドックスなティラミスが嫌いではあるんですけど💦
抹茶ってどうなんですかね?
めっちゃ抹茶で茶道茶道めーちゃくちゃ抹茶~🎵ですよ。
ヤマモリは梅ひじきが最近、取り扱いになりました。
写真の左右にも何か違う味があって、お米売り場にパウチタイプあるんで、ヤマモリ派閥が強いですね。
工場がこっちに無いから商品少ないのか?って思ったんですけど…
熊本にあるんで、別に少ないわけじゃないんですよね、入荷担当者のさじ加減wwww
ただ、マイクラコラボの丸美屋商品は多めに入荷してた。
シールはそそられますけど…
今日の買い物は、こんにゃくを忘れないように!!なんですよwww
一瞬、記憶飛びそうになったんで
オレオも映画とコラボしてるんですけど…
オレオってなんか、ナビスコが前にひと悶着あってから、会社が分裂して完全に味が死んだんですよね。
それから、一切買ってないwww
どんたくは、今年行かないと思うんで…マイクラしよかな
行くと人の多さと休憩場所もないから、基本的にすっごい具合が悪くなってるんですよ
ご飯も全然、食べれない…人が多過ぎて!!
ここなら穴場だから居ないだろってとこまで、人だらけなんですよね💦
行くだけで痩せれるのが博多どんたく!!www
コンニャクは、忘れずに買えました。
グンマーのがあったんですけど、板コンニャク?長方形のアレ…
値段が2.5倍したんで、華麗にスルーしましたwwww
オヤツどうしようか迷ったんですけど…
大袋買った事なかったんで…
あとは、何となく腹持ちよさげって思ったんです。
ブルボンは、基本的にチョコあ~んぱんのチョコ味と、ブランチュール買ってたんですけど、一気に100円上がって…
あとはマーガリンも多いんで…
アルフォートは、その点をちょっと考慮した。
エリーゼはプチトラウマ化したので、もう要らないやつwwww
これはなかった。
中の数は数えるwww
包装込で168gってあったんで、それは何個なん!なんですよ…
大きい方のアルフォートはあまり食べた記憶ないんで、サイズが変わったかどうかは分かりません。
カントリーマアムの時は、縮小が如実だったんですけどねwww
きこより、大きいって事を記憶しておきましょう、今後縮小するかもしれないんで
団子の粉も買ってきた!
ナッツきな粉美味しかったから!!
これしかないんですわ100%は。
あとは加工でんぷんを混ぜたものとかなんですよね
闇です、闇。
バラが咲いたんで…
闇を感じたら自然の癒しと、好きなものを食べる事ですよ!!
折れたニーゴの左肩のパーツをやっと交換しました💦
もう、交換用のパーツはないwwww
最後の一個です。
近場でオビQなんて売ってないから、最安値を見つける迄…
しばらくは誰も関節パーツ折れないでほしい!!
無課金ニーゴ。
ゲッドワイルド!!
令和の恵方巻が、いっちばんヤバかった!!
ギャアアアア!!ってなるやつですよwwww
それ以外は、全部…なんというか眼鏡をはずした野比のび太みたいな感じで見れます。
これ、消防士の腕立てとか言われてたから、真似したら速攻で右肩がおかしくなった
ヘルプ!
きらりんアニマル!!
🐯トラ!
タイガーバーム!!
ってなりますよぉおお!!wwww