年に2回ほどやる、塗料の点検と掃除。

いっつも使ってる訳じゃないんで、蒸発したりするのもあるんですよねぇ…

 

 

溶剤を緩めるのに、ずっとうすめ液使ってたんですけど、ちゃんと緩める用の液体売ってた!!

普通に知らんかったwwww

 

 

この手の溶剤は、お試し用に80mlくらいで販売して欲しい💦

同社の水性ホビーカラー・Mr.メタルカラーに使えないのが、ちょい微妙。

 

使ってない塗料の分離が凄い。

 

 

美少女にしか使っちゃいけない、いやらしいカラーやつwww

 

分離を混ぜてるんですけど、下の方にこびりついたのは、全然ダメ…

 

 

蓋の中栓?蓋?が外れてるのが地味に腹立つんですよ…

イラつくどころか、むしろ毎回ブチギレてるやつ。

開けるのに塗料が手に付いたり、ねっちょりしてたら開けるだけで、爪が折れ曲がるんで…

もうちょい、考えて欲しい…

 

 

長谷部という概念における、造形神チョイスの長谷部ヘアカラー。

カピりかけてた💦

水性はこの2本しかないんですけど、カピりやすい気がしますな…

 

 

特に使わないけど、ノリで買った緑だった記憶www

 

 

この白いのは自分の仕業ですね…サフですwwww

 

ニーゴ・国広・亀甲(造形神の作った亀甲に合わせた)ブレンドカラーです。

 

 

ニーゴカラーはミクにも使えるブレンドです。

基本的に青・緑・黄色・白・黒なんですけど…

緑なんて青と黄色で良いじゃんってなると思いますが、違うんですよ。

この場合は、黄色か緑のどっちかを必ず蛍光にするんです!

普通に混ぜると彩度が足りないんで…

 

 

 

これがポイントですな!

 

一通り、全部チェックして…

混ぜてから遅めの、適当な昼食wwww

 

 

全然足りん!!

これはもうおやつでめいっぱい食べるしかない!!

 

つって30分くらい休憩して、また整理整頓の開始。

タミヤエナメルのうすめ液、ないと思ってたんですが溶剤持ってましたね。

普通のアクリル溶剤の方のタミヤのうすめ液…100mlくらいの小さいの無いんですかね?

特大しか見たことない。

 

 

Vカラーは、特に問題なかったです。

 

綺麗に片付きましたにっこり

疲れたぁー…

 

 

埴輪カラー買うか迷いましたが、確認してみて買わなくてもあるもの混ぜれば出来そうなんで、見送りとなりましたwww

 

片付け終了。

 

 

明日は、どんぐりタンクを探せたらいいなぁ…

どんぐりタンクに気付く前に、ニーゴ専用で迷彩服作ってたんですよ。

青さんに貰ったツイル生地で…

カーキ色の4mmサテンリボンが無いんで、微妙に完成してないですけどwww

 

 

ゲーム本丸は、久々にINしました。

大阪城始まってた💦

Gカップ機長はなんか…声聞いたらルー大柴リスペクトな長谷部臭を感じた。

長谷部は概念なので、光の長谷部。

雲なんとかって名前より、コヴァルスキーって言われた方がしっくり気がする。

 

 

異国語を勉強したらしい。

日本語上手じゃん!!コヴァルスキー!!

 

 

山鳥毛士郎の宝塚感が凄かった。

これがないと生きていけないもの

炭水化物🍙と糖分🍩

おいしいやつ限定で!

 

 

本日のおやつ…

ホケミは使ってない素パンケーキ🥞

ジャムも蜂蜜も無かった&買いに行くのしんどかった…筋肉痛で。

 

しょっぱいオヤツは、プリッツのカリカリのやつ。

スーパーの半分ぐらいは買いつくした気がするwww

一時期、ご飯代わりにしてたんで💦

 

 

暑いんでワサビがっつりの、ざる蕎麦食べたいって思ってたんですけど…

スーパーで乾麺が狩り合いになってた爆笑笑い

たっかいのしか残ってない💦

皆、同じこと考えてるんですね…

蕎麦の比率が多いやつ食べたいのに、長野が地震になってるから、ますます手に入りにくくなってくる。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する