時間が過ぎるのが早すぎて…
なけなしの集中力で👘完成。
ちなみにシリコンは、一度部屋にぶちまけたwww
直接当たったわけじゃなくて、自分の足が当たったものが間接的にぶつかって気づいたら倒れてたんですよねぇ。
すぐにふき取るか考えましたが、固まるの待って剥がした方がいいじゃん!って事で放置ですね。
とりあえず、ねんどろ全員を連れて花を探しに出かけました。
ついでに、テントウムシとカマキリも居れば持って帰ってくるつもりでした。
ピーピー豆に、アブラムシいっぱいなんで、テントウはどっかその辺におるやろ感覚🐞
紅茶に🥪にミルクの国も用意して…
完全に一人遠足だったんですけど、途中暑すぎ💦
夏の装いで出かけたんですけどね。
とりあえず、先に散る小さい方のツツジ写真は撮らないと!
キリシマツツジ??
ひたすら、まぶしい…
どんな撮影場所も見逃さないために、徒歩だったんですが…
市内の古紙とか回収してくれるとこのツツジwwwww
隣接した駐車場にいたオッサンにバッチリ見られながらの撮影。
暑すぎ&座りたくて藤がある運動広場?へ移動。
捨てられたのか、忘れられたのか…
哀愁漂う人形ありました。
眩しくて何撮ってるのか分からなくなる💦
とりあえず、毎年ですけども…
藤の花が咲くと、蜂がすんごいですなwwww
ツツジはミツバチ凄いんですけど、藤はクマンバチがパーティしてた。
刺された事もないんですけど、羽音がエグかったです💦
蜂嫌いは発狂でしょうな…
剪定されたのか…前に撮影で来た時より、しだれてるとこが少なかったです。
謎蜘蛛も居て、枝を拾ってきてひたすらシバキ回ってから撮影してます。
蜂は良いんですけど…奴は存在を認めない!!
益だろうが害だろうが、そういう事はどうでもいい!つって。
久々のへしwww
個人的には、満足のいく写真を結構撮ってきたんで…
終了!!www
寄り道のダイソー…
ずっと忘れてた激落ちくんの贋作・落ち落ちVの粉末クエン酸を買いに行ったんですけど、見事に完売してた。
手芸品は必要なものが何もなかったし…
フルグラの赤も無かった…
ダイソーに無いなら、激安系スーパーに粉のクエン酸あるか、見に行ったんですけど…
ジェル?タイプしかなかった。
ちなみに米もない…
ブレンド米とか言うのはあった。
ブレンド米は買った事あるんですけど、あまり美味しくないんですよね
つぶぐみが安かったから買いました。
ドンキでライチ缶買う程度にはライチ好きなんで…
微妙だったのと…
こんなに硬かったですかね?
食べると、めっちゃ顎が疲れる💦
あと、マルハニチロの魚肉ソーセージ…
沖縄イカ味を気に入って買ってたんですけど🦑
行く度に買ってたんですけど
自分が買い占めてしまったのか、もう販売してなかった…
ほっけを使ったお魚ソーセージ…一度は食べてみたかったけど、売ってなかったんですよね💦
地域限定??
諦めて、のどぐろ…
新商品はうなぎかぁ。
あれば買うかもしれないwww
今日は、頑張って歩いたんで…
前から死にかけてたスニーカーが完全に逝った。
つま先も破れて内側の踵の部分も破れてて、雨の日びっしょびしょになってたのに履いてたんですけど…
踵から謎糸出てた来たんで、終わりです。
ノーブランドですが、モノトーンカラーのハイカットデザインが気に入ってた。
一昨年の8月に買ったやつですな💦
靴がくたびれるの早い!うちはそんなに重いのか??って友人に話すと「あんたは普通に歩きすぎ、頭おかしい」って言われてます。
とりあえず、お疲れ様って事で廃棄です。
コンバースも踵の文字が3分の1すり減って来てたから、1足買い足しせないかん💦
昔は、ブランド至上主義みたいなとこがあったんですけど…
高くても足に合わないとか、歩き続けると足が死ぬほど痛くて爪が内出血ってのを経験したら、もう合うか合わないか+色で決めるようになってますwww
8cm盛ろうか…悩みますね。
体重で踵のエアーが爆発するんじゃないかと心配ですよ💦
前にダッドスニーカーの踵部分が割れて廃棄したことあるんで…
青がいい…青が!!もしくは黄色!!
青だったらコレなんですけどね…ジュニア用ですけど、24.5cmあるんです!
同じサイズでもジュニアの方が小さく感じるんで、ワンサイズアップなんですけど…
足クサ防止の中敷き入れますしwwww
大人用も似たようなデザインのあるんですけど、色がキッズの方がそそられますwwww
ランニングシューズも実はジュニアのいっちゃんデカいやつですね。
アニキーゴカラー。
ミニ四駆みたいなカラーのスニーカー日本は少ないから海外向けのやつでもいいんですけどね…
アレコレ見てたら、アレコレ欲しくなる💦
昔だと欲しいの全部セールで狙う!ってなってたんですけど、履く頃にシューズ用のボンドが黄ばんできたり劣化してすぐ壊れたりして、結局ダメにした数凄かったんで…今は失敗から学んでちゃんと吟味しないといけない
自分、平均的地球人なんで足は2本なんスわwww
そのことを念頭に入れて買わねばならない!
8cm盛るか…
青色にするか…
悩みますねwww
全然違うの買う可能性もありますけど!
amazonでもスニーカー見てて気づいたらガチャ類見てたんですけどwwww
去年、どんぐりタンクってガチャがあったのを見逃してる💦
たまたま画像見て可愛すぎでは??ってなったんですよね…
こういうのなんよ!個人的にそそられるのは!!
いいツボついてきてる。
再販して欲しい!
シマリスとエゾモモンガ欲しかった。
よく見たら、これカプセルトイじゃないかもしれん💦
公式は、箱ものっぽい…
どっか…残ってないか探そう…ホビーゾーンとか、いつまでも商品残ってるイメージ。
最近、ホビーゾーンって大陸寄りの商品中心であるから、なんか微妙なんですよねぇ…気持ち的にwww
動物類のガチャ多いんですけど、個人的には今一番どんぐりタンクにそそられてます。
シマリス飼う夢を見たからかもですけど…
部屋の中でシマリスが暴れる!!って目が覚めたほどに。
犬系は前まで、柴犬の独擅場だった気がするんですけど、最近はポメとトイプーはラインナップに入ってる率が高くなってます。
色は、マチマチなんですけどね🐩
━━━━━━━━━━━━━━━
— エール カプセルワールド【公式】 (@yell_kaihatsu) April 9, 2025
~ 4 月 中 旬 発 売 ~
おもちゃの街のベビーカー
(再販)
━━━━━━━━━━━━━━━
SNSで大人気だった商品がこちら!
˗ˏˋ 🌷 再 販 決 定 👶 ˎˊ˗
ちっちゃいぬい
フィギュアを乗せてコロコロ~ 🩷 .* pic.twitter.com/ZPIYcqV9bE
とりあえず、イオンではなかったですね。
どんな旅をしてみたい?
全ての予算度外視の…
一人旅!!
何もかもがフリーダム!
予定なんてあってないようなもの、気分で全行動!!
って出来たら最高ですなぁ…
一人旅の味をしめたらもう…
ほんと、どこか遠くへすぐに行きたくなる症候群を、一生患う事になる
この病名は、スナフキン症候群と言われてたり………しません!!
今、名付けたwww
▼本日限定!ブログスタンプ