大き目の店舗へ行きました。
私を~彩らない~
セリアァ~♫
大型店分類は、品ぞろえが違いますね!!
キノコの種類も豊富🍄
ドールの素体も肌色が、めっちゃ多い💦
サイズもフルで揃ってる。
これは、オリジナルドール自力で作ってる人の味方ですね。
ドール界の定番というか、大手のオビツだと1/12スケールをヘッドと素体で買うと2000円相場なんですよね。
まぁ、質は違いますけどwwwww
ねんどろは、ヘッド1000円で素体2000円くらいでしたよね…
確か💦
おうちケースも種類多いし…
ドールヘアは…
ピンクないなぁ。
亀甲のキャラドはチャレンジしようとして、一度植毛でしくじったんですよねwwww
ピンクも出して欲しい。
今ある色だったら、金銀山姥切とか山鳥毛とかしか作れない。
紺っぽい黒があれば明石出来るけど…
長谷部の色は大手のドールウィッグとか見ても絶対に無い色wwww
4年くらい探し求めたけど、無理だった。
コスプレ用も色が、バラバラ過ぎてダメなの多いし。
この色は、申し訳ないけど長谷部と認識してない。
これも違う…なんか緑ぽい気がする。
長谷部とは概念なので、仕方ないですねwwww
これが110円かぁ…っていうね。
ネイルパーツは可愛いの入荷してますな!!
若干の長谷部要素。
サンプルのイラストが紫なあたり…
商品開発に審神者混じってる…やってんな!!
ってなりましたwww
金魚は買おうか迷いましたねぇ…買ってないですけど。
必要なのは…
洗顔用の吸水リストバンドとヘアバンド。
あるにはあったんですけど、確実に売り切れててラス1だった💦
大型店舗は、品ぞろえがある分…
モノによっては狩り合いが激しいのですよ。
色が好きじゃないwww
タオルとゴムあれば作れるんですけど…
欲しい青色はハンドタオルしかなかった。
納得できなかったんで!!www
翌日に別のセリアへ…
大型ではなく、小さめの田舎エリアにあるとこなら在庫あるハズ!!って思って行ったんですよ。
あったねぇwwww
ヘアバンドと色は同じ系統じゃないと、なんか…こうイライラするので💦
ネイビーが良かったんですけど、諦めて白にしました。
これなら汚れてもハイターに漬ければいいし。
フレンチクルーラーですな🍩
リストバンドは良いんですけど、ヘアバンドはちょっと縫い合わせの部分がチープでした💦
まぁ、110円なんでね…こんなもんでしょう。
自分で作ってもゴムとタオル代で220円は普通にかかりますし。
洗い替え欲しい時は作ればいいかな…って感じです。
虫ぺったんはダイソーしかまともなの無いんで、吊るすものを買いました。
塗料まぜまぜ透明のコップとか木製のロングマドラーは、ない!
紙コップはダイソーにあると思うんで、後日ダイソーへ行きます。
掃除用のクエン酸買ってくるのは、普通に忘れた
コメダのあんこ美味しいって聞いたのでwww
コメダには行かず…
近くにあった食材扱ってる薬局で見つけたので買いました。
愛知産ではないwwww
最近、お腹減って仕方ないんですよねぇ。
春だからか…
いま待ち遠しいことは?
エマージェンシーアラートシステムとか…
それに付随する各種イベント~
GESARA .news:
— Pa!Pa!Pa! (@PaPaPa80755851) April 8, 2025
🇺🇸🇨🇳トランプ氏:もし、中国がすでに長期的な貿易の悪用に加えて34%の増加を明日、2025年4月8日までに撤回しなければ、アメリカ合衆国は中国に対して50%の追加関税を課します。これらは4月9日から発効する。また、中国と私達との会議に関する全ての話し合いは終了します!
ー🤣 pic.twitter.com/8DbWclALNc
プレッシャー♫プレッシャー♫プレッシャー♫
ディーフェンス!!♪
▼本日限定!ブログスタンプ