むしろ…

Meがショック!!

 

ブーツに無理やりINしてたんですよ。

靴下短いから、INしたら皮膚が剥けずに流血から守れるって…

そしたら、コレよ…

 

 

買ったばっかりやったのに…

買ったばっかりやったのに!!

明日を見失うわ…こんなん。

 

新年からこんなん…

いや…新年って言ってるのは新暦派なだけであって、旧暦派であればまだ年内…

それでいいのでは??

YAHOOも興味深い記事出してるし!!

 

 

って事で…

メンズのこれをPCポチりました。

ただのジャージ爆笑笑い

ワークマンのレディースウォームクライミングパンツが欲しい色とサイズ売り切れだったんで…仕方ない。

裏起毛と股下が大事なんですよ!

股下は74、身長176cmの人がレビューでちょっと短いつってたんで、じゃあ…OKやなって事で。

 

 

モデルの腹ポチャwwww

 

あとは、これの青もポチった…

ソーイングビー見てて欲しかったんですよねぇ…

便利そうだった。

普通の手に付ける針立ては、短い針が中に潜り込むんで、地味に危なかったんですよ。

 

これも買った。

アイロンで消えるやつ!

鉛筆タイプのチャコが線を引いてて生地の反発力に負ける時あるんですよwww

 

二週間くらい待つことになりますな…

隣国からなんで、春節前に注文せないかんって思ったんですよ。

 

ダイソーの紫のミシン糸が、博多~天神の修羅中心区ですら、商品が無かったんで…

間違いなく廃番になってますね。

廃番になるって分かってたら買いだめしてたよ!

仕方ないんでコレ買う事にします真顔

多分、これが一番近い色…

 

糸だけはコンビニ決済したんで日本から発送ですけど、今…まぁ正月なんで来週くらいにくる。

まだ、工作も手芸もしてないんで部屋は綺麗なままですwwww

始めたら、一気に散らかるんですよねぇ。

 

傘の修理もしたいんですけど…

生地で迷いますね。

修理するのは折り畳み傘。

 

 

これ、めっちゃ安いしいいじゃん!って思ったんですけど、折り畳みじゃない傘もドット柄なんですよね。

じゃあ、他の柄は??ってなると…

柄合わせが大変すぎる💦なんです。

 

しかも、折り畳み傘は持ち手が特殊な形してるんで…

柄を気にしなくていい他の生地で好みのものは、全体的なバランスを欠く。

生地の柄によっては印刷の段階で、よがんでる可能性あるって注意書きあるんですよ…

つまりチェックは可愛いけど、柄合わせもさることながら、元々がよがんでるってなると、張り替えてもずーーーっと気になるやつになってしまう…

選択肢が前と同じ黒とか…黒とか!!!無気力

 

 

ここ1Mカットなんで安いんですよねー。

白の織模様あるやつも欲しいんですけど50cmカットにしてくれって思うんです💦

 

 

 

あー…悩むwww

この店、コスプレーヤーの人なら最高なんじゃないですかね。

 

卵の賞味期限と生クリームの賞味期限が過ぎてるから、さっさとケーキ作らないといけなくて…

今日のお出かけはナシ…

菓子作りとなりました。

 

 

目分量ケーキですが、奇跡的に出来ました。

イメージ的には、普通のケーキ生地よりしっとりさせる。

こういう奇跡がたまに起きるから「イケるっしょ…」で、ちゃんと量らずにしくじることもあるんですよね。

菓子作りは科学実験と同じ!

 

 

フルーツ缶がクリスマス以降、良いのが無かったんですよねぇ…

巻くのに使って上にも全部のっけた!www

生のフルーツも今の時期は高い💦

 

面倒だから箸で食べる。

 

 

味は、美味いですよー!

ただ…改めて自分はシュワシュワするプレーンのチーズケーキが好きやなって思いました。

多分、缶詰のフルーツがイマイチなんですよwww

 

生地はロールケーキではなく、完全に普通のケーキくらいの硬さあった。

粉減らしたんですけど、メレンゲが気分テンアゲじゃなかったからかなぁ…

冷やしてキンキンだったのに、泡立ち悪かった…賞味期限切れてたからかなぁ笑い

 

 

作って食べる迄の時間は一時間かかってないんで…意外と簡単でしたね。

生地が薄いから焼くのにそんなに時間かけなくていい。

 

この糖と油の塊を食べたあとに爆笑笑い

ピーナツ食べてたらちょっと胃がもたれて気分悪いです。

まだ、雑煮も食べれてないのに…

うどんか雑炊で胃に優しいものをチョイスしてますが…

今日で油物一気に食べてしまって胃がビックリしてる。

ピーナツ意外と効果高いんですけど🥜

このEさんの雑学のEさんは、無関係ですよwww

 

 

ピーナツの日探したら…

 

 

11月はおいしい落花生の新豆が出回る時期です。 

また、落花生は1つのサヤに2つの豆が双子のように並んで入っていることから、1が2つ、11が2つ重なる

11月11日を「ピーナッツの日」

として、昭和60年に全国落花生協会が制定しました。

被ってる!!

長野のキノコの日と!!

難易度上がるやん、きのことピーナツを使うってなると…

ピーナツは却下…スヌーピーの方を愛でて下さい、あれ正式名称peanutなんでwww

今年は2/29ないんでニンニク祭はありません…

が!!

祭はなくとも是非、日々のお料理に入れて下さい!

 

日本は去年みたいな災害とか事故は起きてないですけど…

海外はトランプホテルでマスクのテスラカーが爆発してるらしいです。

Xで見たときはフェイクかな?って思ったんですけど…

 

 

就任が20日だから、戦々恐々の輩が起こしてるのか、何なんでしょうねぇ…

飛行機がどっか落ちたつってたし…

どうして落ちたのかより、誰が乗ってたのかが重要なんだと思う。

 

闇をお知らせるする、まる子本丸の連載再開しないといけないですかねwww