急にオススメされた(笑)
メイクしてるとしても、肌が綺麗過ぎる💦
齢70に近いとは思えん
ニーゴと長谷部に着せたい服ですよ、コレはwww
今、海外勢に日本のシティポップが人気らしいですよ…
シティ…ポップ??
美味しんぼ??ですよ。
バブルの頃の曲なんですかね…
日本海側天気荒れるって、予報通り…
今日は凄かったですね。
キッズは元気に駅でセブンティーンアイス食べてましたが、若さですねwwww
見てて寒い…ですよ。
折りたたみ傘も、地味に穴が増えました。
持ち手が特殊故に、同じものを買い直す方が高いんで💦
修理するには、防水のナイロンタフタ買ってこないといけないんですけどね…
前に、仕事中の移動で高速バスに乗った時、一番前の席にいた人が袖白雪の傘だったんですよwwww
「ルキア!」って言いそうになりましたから。
普段着じゃなくて、しっかりスーツ着てたんですよね、その人。
義骸に入ったルキアだったんだと思います。
小柄で細かったしwww
折り畳みは生地が1Mあれば張り替えられるんですけど…
今、ちょっとメンドクサイ病を発症したので、やる気スイッチOFF状態です。
今日は寒すぎたので、グンマーの豚丼の素で…
水餃子入りのラーメンになりました。
味は、すっごい薄いのは把握済だったので!
具はいっぱい入ってました。
舞茸は、大きいイオンとかのような店には無かったですけど…なぜか薬局兼スーパーにありました。
葱が欲しかったんですけど、買うの忘れてました。
家で育ててるものは、全然大きく育たないですね…
パンジーが今頑張って育ってるんで、気温でしょうか。
最近、目印チャームが流行ってるのか、いろんなの出てくるの見るんですけど…
久しぶりに、ゴールデンエッグス見ましたねwww
友達が、コレめっちゃ好きで…
一時期、ずっと物まね聞いてましたからねwwww
家庭教師ミシェルを、フランスの人に視聴して欲しい。
水の生き物目印アクセ…
おたまじゃくし←わかる
ヒトデ←わかる
いくら←??ぷよぷよでは??
なんですよwww
この中なら、タツノオトシゴが一番カワイイ。
ラインナップよく分からんなぁ。
いくらがOKだったら、他の魚卵も出てくる気がする。
なんで、魚卵入れたんやろwwww
まだ生まれてないからなぁ…細胞分裂してない状態。
このご飯柄の靴下の、この形は単体ではアカン感じがするのが紛れてるのも謎wwww
ぐるぐるは世界共通認識らしいんですよね…
サイズ表記のTAMANHO34-36って初めて見た。
どこのエリアなのか調べたら、ブラジルでした!
ダイソーはブラジルに進出してるん?凄っ💦
アジアだけじゃなくて、そのほかの色んな国に出店してたのか…
知らんかった。
メキシコの人で、めっちゃねんどろとか日本のフィギュア(パケが日本商品)持ってる人いたから、なんでそんなに持ってるのか聞いたことあるんですけど…
あみあみが海外発送してくれるってのに、驚いたんですよね。
意外と、どこでも日本の商品が買えるのかもしれない…バカ高いけど。
日本人の感覚ではバカ高いけど、海外の感覚ならそうでもない可能性も、国によってはあるんですよね💦
関ジャニクロニクルの英会話伝言ゲームの動画見たら、なんかもう笑い過ぎて疲れますね。
パスポート取りたいんです、で腹筋が崩壊したwwwwww
色んなもの全部シャットアウトかブロックして、この動画だけ見てたら笑ってNK細胞が活性化すると思います。
アメブロもやで、ブロック機能あるんだから合わんって思ったら、その機能使ったら相手からも自分からも見れないんで、有効に使って行けばいいだけですからねぇ。
嫌なものは全部ブロックして見ないのが一番!現在は過去を見てるんで…
そのうち意識から消える。
関ジャニクロニクルの英会話伝言ゲーム、見てない人にはオススメしときます。