DO CAN★DO~♪
ちょっとカワイイスノーマン。
OPP袋とジップ袋探しに行きました。
クリスマス商戦スタートしてます!
キャンドゥは100円均一ではないので…ダイソー同様に価格設定色々あるんで注意が必要なんです。
一応、ラッピング用品も見ましたが、コレジャナイってのばかりですね。
シマエナガ商法が更に拡大して、ぬいぐるみも出てきた。
もっちりしてそうで、そこそこ硬めだったwwww
1個しかないって事は、売れてるって事ですからね💦
マヌルネコの食器とか出てくるの反則や!!
ちょっとカワイイから💦
目的を忘れてホイホイされないようにしないと!
リサ・ラーソンに怒られそうな猫デザインwwww
まさかのスプー。
しょうこお姉さんのスプーデザインなら買ってたwwww
手芸コーナーもチェック…
ポメが白目むいてて怖いんよ💦
柴もありますよ。
シバキチ勢、歓喜するのでは??
このワッペンシリーズ、seriaにも取り扱いあるんで、どっちかで見つけられるはず
ちょっとカワイイって思ったんですけど絵柄がデカいのと、柄と柄のスペースが開きすぎててダメですね。
もっと小さくて絵がぎゅっと詰まってたら100%買ってた。
ドールに着せること前提で選ぶので、柄物はどんなに大きくても2.5cm未満じゃないと💦
アクスタ妖怪の青さん用アイテムがいっぱい。
110円では買えない時代です。
ストックバックのメモ欄がないやつ欲しいって思って買って、帰ってきて確認したらガッツリ印刷されてるやつだった。
パッケージにメモ欄ありって書けよ!!
このサイズで、無地のジップ付袋が欲しかったのに💦
OPP袋も枚数がどんどんと減ってる💦
ダイソーの方が良かったかなぁ…
こっちの方がだいぶ枚数ある…
しくじったなぁ…
消耗品だから多い方がいい。
地元に売ってるかどうかは別ですけどね
だいたい、必要なものがなくて買えないのが常ですから。
10ミリの赤のサテンリボンも無かったし💦
消耗品と日用品と…
クリスマスアイテムだったんですけど、別の用途に使いたいやつを購入しました。
心ときめくシールも無かった。
リストレスト付きのマウスパッドの小さいのは売ってるんですけど、通常サイズ?っていうのか…
前に売ってたのは、もう110円では買えない時代になってきた。
まんまコレこれの黒と青だけはダイソーにあったんですよ💦
なので、ボロボロになったら青と黒を交互に買ってたんですけど…
廃番になるって分かってたらストック買っとけば良かった💦
職業病でリストレストに当たる部分は、皮膚が変色してますからね…手首があたるんで。
とりあえず、ネットで円形タイプのリストレスト付き買った。
早く届かないかなぁああああ!!
ピーリングジェルも最近見つからない。
足の指の間をゴシゴシするんですよ、するとスッキリします👍
足の指の間だからダイソー品でもいいかなって感覚ですけどね。
これ、造形本丸にちょうどいいのでは??www
全、へし切が嫉妬乱舞で!!
等身大…ニャミーはデカい気がする。
キュアリリアンの誕生日11/5🍄ですって。
ガオガオンも初代と対戦したら速攻顔面パンチで仮面が割れる…
どころかボディも破壊されるかもしれん💦
新生プリキュアの20600倍の強さが初代なんで。
ベジータもチビりますよ!!!
戦闘力5のザコめ!って言えない地球人wwww
また、昭和もどきドラマオススメされたんでwww
だんだん、船越英一郎と片平なぎさの小京都みたいな気がしてきた!!
しょうこさん!
かっちゃん!!
お手柄、お手柄!!
みたいなwwww
分かる人にしか分からないドラマ作ってるとこがイイ!
普通に二時間あって、いい意味で狂ってる。
寿司🍣
そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!
次、海外行くことあったら、日本に行った事ない人を捕まえて「日本人は表に出す喜怒哀楽が薄いけど、寿司食べる時はだいたいこんな感じ」って、適当な知識を軽く植え付けたい。