やっと、🍄secondメニューは決めて材料買い出ししたんですけど…
魚ロッケに現を抜かして、チーズ買ってくるの忘れた。
ややこしパーカーは、廃棄されましたが…
次のややこしパーカーです🍄
ちょっぴり🍄飽きておりますが…
今日のきのこ食は…
ちくわと椎茸の焼きチャンラーですwwww
チャンポン麺での焼きラーメンっていう創作料理ですね!
もやしと鳥ミンチもちょろっと入れてます🍜
なぁんでチーズ忘れたかなぁ!!って気持ちですよ。
週末は、ぐんまちゃん見るのでwwww
なかなか今回も尖ってた!
普通に”消す”か”痛めつける”の選択肢を、仔馬の青馬に問う忍者。
グンマーの闇をヒシヒシと感じますね、県の税金アニメwww
プリキュアは、「出た!!」って一瞬だけ思いました。
全然違ったwwww
毛むくじゃらの白の認識です。
モッサーだと愛知、モッジャーだと肥後。
きのこいぬのアニメは暗くて、毎回見る度に軽く精神を削るwwww
若干のBL要素もある気がしますね。
ダイソーの紫のミシン糸なくて、ネット通販の在庫を見たら項目がなかったから…
廃番になった可能性大!
このシリーズなんですけど…見事に、赤白黒しかなくて、うちの最寄りの2店舗は、このシリーズ黒しか残ってなかった💦
これ、へし切問題ですよ💦
もう、長谷部にまともな紫の服は作れない。
………。
いや、元々まともな服を作ってる方が少ないって言われたら、ぐうの音も出ないがな!!
シャッペスパン見れば紫あるんですけど、めっちゃあるんですよ(笑)
同じ色探しで苦労するのが目に見えてるんですけどね…
ネットではブラウザと現物の色が100%違うんで、絶対に買えないから店舗で肉眼で見る必要がありますな。
すんごい拡大して見ても分かりづらいwww
324か47が近いかな…
三日月カラーとかアニキーゴカラーのネイビーを探した時も、超苦労した記憶ですよwww
5本くらい類似色をネットで買って、肉眼で見た時のコレジャナイ感はなかなかダメージでしたから💦
推し色が白黒の人はラッキーよwwww
物が無くなる事はない色なんで。
今年も、シャッペ何かしらの限定品出さないかなー…
ニーゴの右足に履かせてたトングサンダルは行方不明中ですwww