なんか、今日は疲れたのでのんべんだらりしようと、コンニャクを焼き討ちにしました。

 

 

黒ゴマが全部すりつぶされてたんで、目玉を入れることが出来なかった(笑)

 

思ったより、断末魔ではなかったですねwwww

普通の悲鳴ですな!

 

 

これを、だご汁へポーン!!

食べ過ぎて胃が痛いのを引きずってたんですけど、割引のすなずり買ってしまってたんで、入れた…

このカラフルこんにゃく、匂いが薄い料理に使うのは向いてないですね。

緑のやつ、めっちゃクロレラみたいな匂いがしますwww

ユーグレナに買収されたようなモンの、クロレラサプライ青玉Vを飲んだことある人なら分かる風味。

 

さすがに、だご汁には合わないんで…

ニンニクマシマシとかにした匂い強いもので食べた方がいいです。

鼻が利かない人は、そのままでwww

 

 


オレンジと白は大丈夫でした!!

コンニャク特有の生臭さはありましたけど、塩もみして洗って焼き討ちにしたうえで味噌で煮込んだので!!

 

漢方胃腸薬を粉ジュースのごとく飲んでるので、今は胃痛も落ち着いてます。

 

ちなみに、炊飯器にケーキモードがあると、炊飯器でシフォンケーキ焼けるっていうレシピあったんで、真似したんですよ。

紫芋パウダー入れて!!

 

ナンダコレ💦

膨らんでないんだが?

盛大な失敗をかましたwwww

たまごもいっぱい使ったのに!

 

 

新たなる菓子感(笑)

中はカステラをギュッと押しつぶした感じで外の茶色部分は、どら焼きよりフワフワの謎爆笑笑い

 

味は、めっちゃ良いんですよ。

紫芋の粉が焼き菓子になると、卵とかのアルカリに負けてコンクリート色になるんです。

一応、レモン汁も少々色止めに入れたんですけど、無意味でしたね。

これ…

ちゃんとシフォンケーキの型使って、オーブンで焼いてたら失敗してない、絶対に💦

生地の時は、ちゃんとしてたもん!

ダイソーかseriaに寄った時に買うべきでしたね。

 

クッションカバー作ろうと思って、ファスナーを入れてた袋をどこに収納したのか分からなくなって、探してたんですけどwwww

収納はしてない、この間見たんですけど、それをどこかに置いて忘れた。

その代わりに、マタタビを見つけた!

 

 

このぐらい攻めたものを作りたいですけど、シャカシャカなるやつの素材が何か分からんとなぁ…

 

 

とりあえず、買い物マラソン始まったんで、メカニカルファスナーだけはポチって…

アイロン接着テープは、もっかいだけ別のダイソー徘徊予定。

 

ダラダラするつもりが一日アレコレと色々してたら、時間なくて豆腐屋ドリフト1話だけ見てあと、2・3話見逃したかもwww

 

 

なつき…出会い頭にアイアンクローしたい!!

作者絶対に過去に何かあったとしか思えん、こんなのがヒロインとか(笑)

 

 

11/5はJリーチの誕生日らしいですよ。

🍄教祖からの通達来ましたwwww

ぬいぐるみ出して、ちょっとした人形劇でもかまそうかと思ったんですけど、くしゃみが止まらないんで…

スルーですね。

またアレルギー性鼻炎勃発したwwww

 

11/5と言えば、ほら…

こっちが大事じゃないですか!!

日本では11/6ですね、時差あるんで。

 

 

もう、軍しかないんじゃない?って感じですな!

個人的には「オラ、わくわくすっぞ!」の領域。

これから先は、崩れていくんすわ。

 

 

「明治維新ではうまくいったかもしれんけど、今回はそうはいかん」ってプチベが言ってた。

 

 

郵便出しに行った時の落とし物(笑)

何があったん??ですよ…

綺麗に葱以外食べられとるwww

葱って、もしかして人間だけしか食べないんですかね??

ペット類は軒並みアウト野菜ですし…

アボカドのごとく!

 

おこわ食べたいですね!おこわ!!

食欲の秋なのでwwww

たまごサンドも…

松田マヨはレアで滅多に無いんで、他にまともそうなの捜索しないとですね!