先日、セブンでコピーできない案件で、調べてもっかいデータを変換してすべての条件を満たしたのちに、再チャレしたんですけど…
ダメでした!!
そもそも手順通りやって、うんともすんとも言わないの何?
セブンが悪いのか、うちのUSBが悪いのか分からなかったんで、試しにローソンにも行ったんですけど…
出来ました!!👍
しかもローソンのコピー機はちゃんと、機械が何をしているのか案内が出る。
「データを読み込んでます」とか音声も出る。
しかも、速攻で…できた💦
この数日の苦労何だったん??
新型だった!
【対応バージョン:PDF Ver.1.3/1.4/1.5/1.6/1.7 (拡張子 pdf)】
ローソンとファミマの印刷機は同じで、セブンだけ違うって情報を得てましたが、使ってみた感じだとUSBのデータを1回まるごと本体に読み込んでるのがローソンで、都度都度データを読み込みに行ってるのがセブンなのでは?って思いました。
結局、自分のUSBは問題なかった訳なので、今後はローソン使います。
セブンへ行く価値は、ダイソーのメラミンスポンジと地域のゴミ袋と切手買うぐらいしか用途ないですね。
それも、切羽詰まった時だけでOK!
セブンで印刷する前に、ちょっと怖い女性いたんですよね。
赤ちゃんの写真をモノクロB4で何十枚も印刷してた💦
同じ子ではない感じ…
アーティスティックなモノクロではなく、スマホで撮った日常の写真を印刷してるんですよ。
何に使う気?ソレ??人身の売買のリストでも作る気??
っていうね。
15分くらい印刷してましたよ…
着てる服はそんなに変なとこ無かったんですけど、目が怖かった…
そのへんの暴走族より目がヤバかった。
ローソンの印刷が簡単だと判明したんで、お遊び用印刷も沢山しよう!!
家のプリンタと使い分けて…
楽しくなるぜ!!
見るかどうか迷ってたら、普通に1・2話見逃したwww
GTみたいなのだったらどうしようかと思って💦
このクリリンの顔…武天老師(亀仙人)のとこに最初にスケベ本持って弟子入りに来た時、こんなんだったと思うんですけどwwww
今見ると、子供の時のチチの格好って絶対にアウトですね💦
この頃のデザイン画が一番秀逸だと思う。
手書きの…乗り物の絵とか凄かったし。
なんだろうな…OP…ごめん、歌が好きじゃない。
歌詞はいいけど曲調が元気じゃないんだもん…ノリノリじゃないと!
また、悟空小さくなってんの?ですよ。
全員、子供になってる設定っぽいです。
ミスターポポってターバンの下にツノ生えてたん??
何十年ぶりかに見たドラゴンボールで一番の衝撃なんだが!!
「ゴクウ…死ぬ…」
つってたミスターポポ!!
ミスターポポは右下の黒いやつです。
王子も可愛くなってるじゃん!www
ナメック星人で一番のイケメンは、ネイルだと思ってるwww
左側がよく分からんな、見たことはあるけど…
なんかの映画版?スペシャル?見たときにも居たんですよ。
界王じゃなくて…なんかの神のハズ…
その時の話にブルマがビルス?だったかな…
攻撃というか暴力を受けてベジータが「俺のブルマに手を出すな」的なセリフを言ったのを聞いて…
ウキャアアアアアア!!!
ってなって、何を見たのか記憶が無くなったんですよwwww
そこしか覚えてない。
ベジータちょいちょい愛妻家部分出してくるのズルイ…
ブウ編の時のトランクスとの会話もアカンかったもん。
子供ながらにあれ見ながら泣きましたよ、
スターウォーズっぽさある。
あれは元々、オリオン大戦がモチーフって話ありますから…
ミスターサタン出して666もデザインに入れてる時点で、鳥山先生も何かしら裏側は知ってたんじゃないかと思います。
当時…一般市民が、頑張っても知りえない情報を…
参加してたかは分かりませんけどね。
1・2話見逃してるんで、話は何も分からなかったwww
誰かがまとめたら、それをざっと見るしかないですね。
野沢ボイスをAI化するつってたのをどっかで見た記憶あるんで、永遠に悟空=野沢ですね。
タイパ重視の今の若者にZ時代の、ナメック星最後の三分間を見て欲しいです。
早送りなしでwww
「ラーメンが土に還るわ!」つってたレベルですから。
習い事で見逃しても、まだ終わってない!っていう逆の安心感もありました。
へしパイパイ知らない人への意味が分かる動画をって探してみたら、めっちゃ海外版だったwww
タオパイパイ…声、海原雄山では??ww
「よろしいか?」が雄山と同じイントネーションなんよ
無印~Zまでかな…やっぱwwww
懐古主義ってわけではないんですけど…
面白かった気がするんです。
今の絵がとても綺麗なのもいいんですけどね。
ちなみに、ヤムチャの中の人は、ヤムチャと違って女にウブくなかったので、降板だそうです。
また、🌀台風が上腕二頭筋してきた。
天気、悪いの困るー💦
木材とか買いに行くの湿気る。
とりあえず、あと2本で完成なんだ!!
こないだのザキミヤ大雨被害の時、修羅ですら地割れしたんですよ。
もっというと、数か月前で国道にある歩道が、ガッツリえぐられてる部分ですら、いまだに修理されてないんですよね。
コーン置いて、ビニールシートかぶせてるだけ…
年末の予算使い切りで道路工事やる際、いつもなら着工しててもおかしくない時期なのに、色々起きてるんでしょうね。
他の歩道作るのも数か月以上遅れて工事始まった…
今まで、そういうの見たことないんで、役所何があったのか…
そう何かが!!
来月、長袖の出番が出てきますね(笑)
ややこし🍄パーカー出さなくては…
微妙だったwww
最近、怪談とか心霊に金の臭いを嗅ぎつけた輩が多過ぎてゲンナリです💦
実話も創作もごちゃまぜしてる、ショーレースも好きじゃないです。
女性の語り手もそんなに好きじゃない、聞き取りにくい・ぶり声は一定いるとして、そうじゃなくても声質が優しいんですよね…単なる近所のうわさ話聞いてる感じで、怖くないんでwww
理路整然としてない時あるから頭に入らないことも多々ある。
伝承とか昔話を語るのに丁度いいけど、ガッツリ怖がらせるのならオッサンの語り手の方が面白い。
猫とか犬が女性の声の方が好きっていうのは、そういう所かなって思います。
ホラーならこっちの現実の方がお勧めですよ!
567始まって違和感出てから調べた結果の闇のまとめ。
もっと掘り下げたら、ひどすぎてPTSDなる人も出そうなほどの闇。
この世のなぞが解けた🤫家族や友達に伝えて🙏🙇 pic.twitter.com/dQyjRf6CwX
— 花幸🌸 (@GyTOGf3RTanlp98) October 28, 2024
最後の歌は要らんけど、移民が勝手にペットの犬猫ムシャムシャするってのは、有名ですよ。
日本ではニュースになってないハズ…なんせ奴等の手先ですしジャーナリズム皆無ですから。
隣国ですら、こっちに旅行で来といて蝉瓶詰にして持ち帰るとかやってましたからね💦
気持ち悪い奴等め…って正直、思いましたもんwwww
ゴキ潰した時の白い汁をゴキブリミルクつって赤ちゃんに飲ませようとしてた時点で、理解できん国としか言えん。