今日は、やることめっちゃ多かった。
夏の合間の寝不足を回収したかったのに…
また、マイクラ熱に火がついてしまって、3時間くらいの睡眠だったにも関わらず、布の使い道が💡降りてきたもんだから、作らないと!ってなってて…
全部をマルチタスクで全部こなした自分にスタンディングオベーションしてましたwwww
一応、3着分は作れて、ひえっひえになる寝具とガチ目の夏物だけ撤収です!
その間に、青の祓魔師の見てない部分を全部見て、背景にしれっと入れられてる闇を感じながら…
出雲のかーちゃん、嫌いやわぁ~ってなってましたwwww
中途半端に終わったな…って感じですね。
そして、マイクラ…
!!、またバグりかけてた💦
危ない…
きのこ教祖の家に、資材をトロッコで送ってたんですけど、そのトロッコがレール上のどこにもなくて
シルクタッチのツルハシを乗せてたんで、ショック過ぎて、レールを行ったり来たりしてたら現れました。
ほんと焦った💦
トロッコの中にはウパも居たんで…
無事そうで良かった。
肥後→ザキミヤ→きのこで経由しないといけないんで…
最初の値の場所が0に対して🍄は4000以上移動しないといけないんですよね💦
マジで遠いwww
きのこ島の遠さがレベチです。
無駄に遠いさまを動画で乗せたかったんですけど、遊んでるのは古いPCなんで、動画の録画が起動できなかった💦
機能はあるのにwwww
スポーン位置の下の赤い部分が砂漠?荒野だったか…
砂とテラコッタにまみれたエリアなんですけど、アプデで追加されたアルマジロが居ました!!
持ち帰りたくて調べたんですけど…
アルマジロの好物【クモの目】で、断念ですね!
気持ち悪い!!
そんなもん食べなくていいじゃん!!
確かに現実のアルマジロも昆虫食だけどさぁ…違うやん、そんなんじゃなくていいやん…
ラクダ・ヤギ・カエルとか見たいんですけどね💦
一旦、スポーンまで戻って、名古屋経由で雪山探索しないといけない。
スクショできなかったんですけど、きのこに感染した牛がトロッコに乗って脱走したので、追いかけたら消えましたwww
色々何かある、教祖とウツボの愛の地🍄
海底遺跡あるんで、ここも爆破しないと!!
この島、ネザーゲートあるんですけどソウルサンドがある土地じゃないんですよね…
ソウルサンドあってこそ、熱帯魚の自動捕獲できるのに💦
熱帯魚はウパの餌なんですよ。
スイカの名産地~♪
ほぼ完成形となりました。
あとは、地道に線路を引くだけ…
野ざらしのケーキは自由に食べれますwww
肥後の洋菓子はエリア51ですから、これもエリア51製です🎂
【デートスポット改修前】
【デートスポット改修後】
オッサンの相手が農園の人にチェンジwwww
ウパ入れました。
村人に一切興味ない(笑)
ウパ見てて思い出した…
プチベの割れた👟つま先修理しないと!!