肥後もっこすからのクラフトトーカイ。

 

 

これ、マギカまどかっぽいって思って買ったんでは??(笑)

闇のシンボル付。

生地的には、化繊のツイルなので作るものをめっちゃ選びますね💦

11cmサイズのドールは着丈7cmくらいなんで、ツイルは厳しい。

DOLKの40~60cmには、大丈夫なんですけどね…

 

 

現段階でいきなり何かを始めると、失敗して布を無駄にするので…

とりあえず、降りてくるの待ちます。

🧠降りてきたら成功率は、ほぼ90%ですからwwww

降りてくる感覚は、違うことしてても、急にその内容が頭の中に出てくるんですよねぇ…

メモしないと忘れる事多いんですけどね。

 

このほかにも、沢山の手芸品。

ダイソーの両面接着テープの代わりに、両面接着芯地がwwwww

 

 

そうですねー…

 

 

これと…両面接着芯地は、別物ですねwwww

頂いたものは、芯地と言って下矢印こっちと同じものです。

 

 

 

糊付けが片面と両面があるのと、不織布から普通の布で色も白・黒・カラー、薄手~厚手まで種類はめっちゃあるんで、手芸やってないと難しいですわな…うん。

 

馴染みがあるものとして、バッグとかコートの襟とかにも使われてます。

パリッとした張を持たせるやつですね。

ソーイングビーでも、エズメやパトリックにコートの課題で襟に芯地使ってなかったら、なぜ使わなかったのか!って言われるアレですwwwww

サテンのドレスでしくじって、表面がポコポコになってるアレでもあります。

 

これは、使い方が決まってるものなので、色々試したいと思います。

 

 

兵糧は栗と紅茶です。

栗は栗剝き器があるくらい好物ですwwww

ノーマル栗も甘栗も…

加工されたら8割死ぬんですけどね🌰加工技術が香料で誤魔化すとこ多いんで。

甘みは、おやつというよりおかずに近かったので、晩御飯に簡易栗ご飯が出来ました!

血糖値上がって居眠りしてしまいましたがwwww

 

紅茶は、ショウガっぽさはあまり感じなかったんですけど…

しっかりした茶葉入ってました。

クズ葉じゃなくて!

紅茶もジャンキーなので、助かります。

 

🌙にころびんさん有難うございました!

 

Xでイルミネタ出て来て…

材料でイルミっぽいデザがやってきて…

TVerで貼りまわれこいぬ見てたら…

これも出てきた!!

 

 

これもイルミー!!!

リアタイは最初の方の話って見逃してたんですよねー…

 

作ってるとこが電2なので、そうでしょうとも!

日本のアニメとかゲームには意図的に込められてるものがあるんで…

シンプソンズとは別のベクトルで作ってる。

特に、悪魔をカッコイイと表現するものが多い。

肯定的にとらえるようにする為に…

 

 

一番右wwww

これ…マギカまどかのコスプレじゃん!

メガネのパッツンロン毛黒髪は、ほむら!

 

 

ゲヘナゲートを□シアにあるって設定した時点で、この作品ってマジで意図的過ぎ…

今年の初頭アニメだったハズ。

これ見てるとスイスのCERNしか出てこん。

アレの発表会?みたいなのも見ましたけど、異様な光景でした…

なんでもかんでもアートと言えば許されると思ってる感じの💦

 

このアニメでも良く出てくるバチカンはー…

 

 

ほぼ、破産してる。

石破ショックも、👓がNISA巻き上げからのドーン!でしたねぇ。

石屋からの祝辞、破されんぞwww

 

 

ブラックスワン待ちのデデドンはいつなんや!

パトラッシュ、もう疲れた…

早急に、やってくれ!

 

石破ネタがトレンドにまみれてる中での、刀剣で笑ってしまう。

 

 

新刀剣男士は、大友宗麟のとこの刀って話ですよ!

大分の審神者おめでとう!!

チーム九州、また強くなっちまうぜ!