毎朝、自分が起きてくるのを待ってくれてる金魚ですが…
落ちました。
正直、前日の深夜までは何一つ問題なく…
水の状態・フィルターの状態はもちろん、常にピカピカに水槽も磨いて、毎日のルーティンの中で病気もチェックしてたので、異変があったら気づいてた!
小さい時は、手でお椀作たら入ってくれる子だったんです。
もっと、長く生きると思ってた…
水槽の汚れを簡単に掃除する時、いつも邪魔をしてくるくらい人間に慣れてたんですよ。
4歳…ガジ郎よりも長く生きてた。
もし、可能性があるのとすれば、早朝…
母親がキンチョールを噴射した。
直接、水槽の真上かは分からないですけど、他の場所では噴射してたことが確認済。
物的証拠はないけど状況証拠が物語ってる。
これまで、かなりの悪行ポンコツ三昧を繰り返してるのを見てるんで…
疑って然るべき要注意人物です。
最後の姿です。
自分以外は誰も金魚を可愛いと思ってない場所…玄関で飼育した自分が悪い。
自室の方が環境が過酷だから…比較的夏場も冬場も安定してるとこに置いたんですけどね。
この子に悪いことした。
とりあえず、花壇に埋葬しました。
他の物は庭に移動させたので、台風前には洗浄します。
イライラと悲しみで昼ご飯を買いに行く気も沸かない…
台風の前の準備の買い出し、夕方に行かないといけないけど、今日は気持ち的に無理。