DO CAN DO♪へ…

CANDOは、個人的にダイソーとseriaを足して2で割った感じの店。

 

アメリカネズミの国の、いじわるアヒルグッズが目白押し!!

沼民歓喜しそうですね。

 

 

 

🍺勢!

買うしかないですよ!!🍻

もっとグッズあったと思うんですけど💦

狩られて、この量になってると思います…

 

 

今は宮沢賢治のグッズがメインになってます。

 

 

セリアで買ったパンダのタオルが水を吸わないんで、こっち買いなおしたかったんですけど、なかった💦

 

 

夏前なら買ってましたね。

スイカゲームみたいな生地。

もう、きのこの時期ですから…

 

 

ミニチュア類は多少、増えたって感じですね。

 

 

ポスタースタンドは、ちょっと面白いですよね。

印刷できれば色んなものをはめ込めますし。

映画の椅子も売ってるwww

 

 

鬼太郎の第二弾があったとか、知らんかった!

もう、完全に狩られた後。

 

 

落ち武者シマエナガは更に、シマを拡大して商品増えてました。

キッズがホイホイされてましたねwwww

 

 

あと、一番見たかったのかコレ!

6Lのメダカ飼育ケース!!

 

 

んー…イマイチですね。

6Lなら、seriaの10Lバケツで十分ですし💦

見栄えって言うなら、少々高い方ですね。

 

 

プランターでも穴を埋めること出来たら、鉢に出来ますし…

その手だと、カインズが人気ですね。

 

 

498円で18L!!

水槽買うより安い!!

ネットだとですねー…ぼってる気がします(笑)

 

造形神には、こういうビオトープもご提案したいですね。

外に置けますぞ!

ビオトープの仕上がりは…センスです(笑)

アート業界に身を捧げてらっしゃるので、大丈夫でしょう!!

参考までに。

 

 

バスコーキングなくてもグルーガンあると思うんで、大丈夫かと思います。

 

結局、購入してきたのは…

鬼太郎は必須なんで爆笑

三角チャコどこにも無くて…もちろん手芸店のclover品ならありましたが…

そうじゃなくて、100均で!だったんでwwww

ラス1だった。

 

 

4コールの平ゴム買ってくるの忘れた💦

白も黒も、すぐなくなるんですよね?

誰か勝手に使ってる??

あと7mm・5mmスナップも…忘れないようにって言いながら忘れるのは暑さのせい!!

 

あとは…

ダイソーのアイロン転写ラバーシートの黒が絶対にいるから…

探さねば!!

自分の為なら諦めるけど、自分の為じゃないから諦めない&途中まで作ってるwww

今のとこ、全滅ですけどね。

再入荷待ち…ですが、ダイソーの再入荷信用ならんからなぁ。

すぐに墜落するカプコン作品のヘリぐらい信用できんwwww

18×5cmのワイヤー口金の再入荷もないし…ぐぬぬ。

 

暑さで手が滑ったなぁ。

 

 

 

 

さて、日本のメディアがこれを言うかどうか。